みやのP−style

2006年04月11日(火) 平日だけど休日のパチ

本日会社の定休日のため朝イチから出かけようと、昨日の夜までは思ってました。
しかし朝起きたら時計は10:00。
ホール開店は9:00。
世間一般で言う寝坊です。
こうなると慌てていくこともないので開き直ってゆっくり身支度。

今日は等価店Mに1台だけ残ってる「大ヤマト2ZF」を打ちに行きました。
20台が10台に減り、つい最近まで5台あったのに。
探してみるとバラエティコーナーにありました。
新機種「五右衛門」と「男塾」間に挟まれて。

ハンドルはがたがた、盤面もいいだけ黒ずんでます。
このホールの開店当初(1年くらいしか経ってない)からずっと頑張ってきた「大ヤマト2」。
今日は思いっ切り打ってやるからな(涙を流しながら@嘘)!




ごめん無理。
等価なりに頑張って回してみたけど演出がもうダメダメ。
17Kで280回回してガイラー1回、チャンス目1回。
オキ、白雪はもちろんのことwティム、ムーア、さらにはビーム予告すら1回もなし。
SZリーチ1回、SZW1回、Gワープ2回、A銀河2回。
予告がショボイので台生きてる感じがしない。
ごめんなぁ。君の能力フルに引き出せなかったよ。
いずれまた来るからその時にね。

で午前中はボロボロになって帰ってきました。

恒例の昼から仕事。

その後別ホールでちょろっと仲間内で話題になった「花満開煌」を打ってきました。
新台として入って10日くらいたったかな?
「冬ソナ」と同時に入ったんですが客付きは相変わらずソナ(ユンソナではない)が上。
しかもやっぱりというか女性客多い。
普段見ないような年齢層の人もいますが?

それはそれとして花満開。
先日まで雪が降っていたのに花満開とは・・・関係ないですが。
1台目。回らねー。
メリハリのある演出が繰り返される訳でもないので単調な感じになってきた。
この台ヤバイのかな?隣に移動。
2台目、1K投資時。
初めて「ほのか」(この台のキャラ)が舞うリーチ「花満開リーチ@激アツが!
リーチ図柄の手前で変動が止まりましたが。
これも外すのか?と思ったら最後の一振りは溜めてからだすのね。
本日の初当たりは見事確変。
でもワンセット(涙)。

一箱飲ませて帰る頃には平日のお休み恒例「夕方の仕事」にちょうどいいな。
打ち込んで見ることに。
一箱打ち込む寸前に時計を見たら計算ぴったり。
打ちきって終わろうと思ったら画面に「PUSH」の表示。
これが出たときに連打するとステップアップの予告なんでしょうが、保留図柄である桜のつぼみが開いていきます。
確か赤くなるとアツイんだったかな?白だっけ?
押してみると画面いっぱいにほのかカットイン。

個人的にはほのかより、同じメーカーから出てる「春夏秋冬」の「そよか」の方が好みなんですが。
どうでもいいですね。すいません。

で、花満開リーチから確変。時間ない時に限って・・・。
それでも6連(突確1個含む)してくれたので何とか次に繋げることはできそうだ。

ほいで夕方仕事。

もう一度同じホールに出向き今度はスロへ。
南国育ちを初めて打ってみたんですがダメダメ。
580GくらいでRB。
連チャンしなかったので15Gでヤメ。飲まれるのみえみえだったし。

少ない出玉のコインを持って鬼浜。
コイン飲ませ追加投資3Kでカッ飛びゾーンからBB。
BB中リュウジの顔が完成。
鬼神降臨だったらよかったのに・・・。
BB終了後仁義なき闘い。

出てきたのはなんと「翔」様。
初めて見た・・・写メ撮れなかった(忘れてた・・・涙)。
ノリノリで(あれが流れたので♪)BB消化して128GギリギリでBB。
128G越えでヤメ。
ここで使った分は取り戻した。(ほっ)

時間も時間なのでいつもの店で銀河鉄道を。本日3件目。
1台だけ25回も出てる台があったのでその台から数えて3台目。
このホール1台噴いてると規則的な間隔でもう1台辺り台があることがあります。
オカルトですよ?
座って1Kで確変引きましたが。
2連目のコインチャンスも当たりでなかなかいい感じ。
今日こそ大窓プレミア写メに撮るぞ!

まあ先日のカウントダウンみたいにプレミアは突然現れる物で。



びっくりしてしまいました。
最初の画面撮れなかった・・・。
5連+時短引き戻し(本当に銀鉄は時短引き戻しが多い)単発の都合6連してくれたからまあいいか。

帰ってきて財布の中身見たら今朝と変わってなかった。

負けなかっただけいいか。
でも疲れた休日でした。


 < 過去  INDEX  未来 >


みやみや