みやのP−style

2006年04月12日(水) チョコ勝利

仲間内で必ず出るのが大ヤマト2の話題なんですが、地域によっては一度撤去されそうになったにも関わらず、増台されるところがあるとか、新装でもいまだはずされないとか。
いやいや、羨ましい話です。
パチはどんな機種でも連チャンすると面白いのでしょうが、ヤマトに関しては入れ込み方が違います。

やっぱなんていうのかな、演出に驚かされるのが多いのかな?
予告自体はなんてことないんだけど、それ以降の絡みや発展先リーチで期待度が激変したりします。

自身で一番印象が強かった当り方。

★時短中 wタネガシマ>ノーマルリーチ

時短中は保留玉を消化している時、ハズレは流れるように回転数が増えていきます。
たまに背景予告に隕石、彗星など入るとリーチ。

この時は背景予告、ステップアップも何もなく保留3個ついた状態で変動だけが長く、「?」とか思ってるといきなりwタネ「ん〜?」。
もちろんリーチになり図柄は7。
カノンウェーブもなく、もちろんヤマフラ、ティム群などもなし。
100%ハズレのこのリーチがなんとノーマルで当り。
この時確かホールで「おおっ!」と叫んだ記憶があります。

こういう意外性のある当り方、また逆にこれだけ予告絡んではずれるか!ということもありますが、それが面白いんですね。
シンプルすぎず、かといって無駄に引っ張らない。
引っ張るだけ引っ張ってはずすような意味のない時間だけかかる演出は、はっきりいっていらないです。

それを求めて等価店にヤマト打ちに行ったりするんですが、これが手強い。
回らないので投資だけがかさむし、演出もたいして楽しむことも出来ずその日の実戦は終了なんて事も。
そんなことを繰り返していてもやっぱり打ちたくて、今日は11台あるほうの等価店に行きました。

ホールカウンター側から入ってシマの方を眺めると通路側の角台に違和感。
遠目に見てただけなんですが、その台のカウンターを見ると大当たりなしで36回回されて放置されてるだけ。
ただ、液晶を見るとGワープリーチに2回行ってはずれたことが分かりました。
36回回る中でスーパーリーチが2回。期待できるかと思い5K打つことに。

最初の0.5Kで12回、等価とは思えない回り方でしたが回数重ねるごとムラが出てきました。
それでもSZリーチに発展したり、wムーアが出るなど、自分の中の基準的なものをクリアしていきます。

4.5K投資時の108回転目。
7図柄が上上中並びのチャンス目がガイーンと停止。
カノンで打ち抜き8図柄のリーチに。
これだとほぼハズレ確定なんですが、発展先のリーチがノーマルSZではなくSZWに発展しました。
「勝負だ!」
ドドドドッ!  バァン!
ドドドドッ!  バァン!
ドドドドッ!  バァン!
ドドドドッ!  バァン!
ドドドドッ!  バァン!
ドドドドドドドドドドッ!
     ・
     ・
(あれ?なんだこの手応え?)
     ・
     ・
    バァン!
シャキーンで8ゲット。幸先よく確変スタート。

ラウンド中のささきいさおの歌もかっこいい。
このまま一気にSPEだ!




3連で止まりましたけどヤマトで当り引けただけいいや。
1箱に2000発入る箱だったので3箱目は半端になりましたが、その半端分打ち込んで終了。

時間も早いので恒例の鬼浜さんのシマに行きました。
前日RB4で終わってる台。本日の回転数138G。
1K投資で即カッ飛びZONE〜対決演出。
「俺が行く!」でハヤト、相手はフンガー。って確定じゃん。
RBスタートで128抜け。追加投資開始。
330G越えた付近でBB。
ココまでは前日の人の引き。ココから自分の引きで勝負。


560GでRB。

ヒキヨワー

それでも128G内にBB、そのBB中に鬼神降臨で仁義勝利。
BBでノリノリのロケンロゥル聞きながら消化。
消化中にリュウジの顔完成!
連続でノリノリになれるかと思ったが負けちゃった。

それでも最終的にBB5、RB3で1070枚交換。

ヒキツヨ?

総投資19K、回収37.4Kでした。


外にでると濃い霧がかかってました。
春が近づいたり遠ざかったり。

早く暖かくならないかな・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


みやみや