みやのP−style

2006年08月05日(土) のりきったー

というわけで今週も終わり。
皆さんお疲れ様でした。

自分はというと仕事を終え、洗濯して飯食ってから港へ釣り。
風が気持ちよかった。

何度か投げて巻いて、投げて巻いて・・・?
かかったかと思ったんですがどうも根ががりしたっぽい?

いつも行くところは昆布が多く、たまにそれに針が絡まってにっちもさっちも行かなくなります。
そういう時はリールでいくら巻いても無理。

ラインを思いっきり引っ張って、かかった部分から針がとれるか、付け根部分でラインを引っ張って切るしかありません。
えさと針が無駄になった・・・。

思いっきりラインを長めに出し、腕で引っ張ると思いのほかスムーズに動きます。
とはいっても微妙に重さがあるし、ひょっとして昆布ごと引っ張ったか?
手繰り寄せて水面に影が見えたら、

「ばちゃ」


あれ?


確かに魚の姿が見えた気がする。
リールに持ち替えて巻上げて見ると


釣れてました

最近は10数cmのもんしか釣ってなかったのでこの重みが分からなかった・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


みやみや