みやのP−style

2006年08月18日(金) 終着駅

『まもなく○○番線(台の番号)よりSPE行き銀河鉄道が発車いたします。』
こういうアナウンスが欲しいです。

本日も銀河鉄道です。
1台目、1.5K投資で23回しか回らん。等価店よりひどい。ヤメ。
2台目、残パッキー3.5投資で80回以上回った。この台で継続。

「ヒグチ砲、発射形体へ!」
「いよ〜ぅ、加勢に来たぜ!」
「エネルギー供給グローブ、接続!」
「「接続!」」
「愛、解析開始。急いで!」
「了解!」
「残り100宇宙km、最終防御ライン突破!もう限界です!」
「ターゲットスコープ、オープン!」
「射撃ポイント判明!」
「照準ポイント、E35、N14!」
「エネルギー充填200%!」
「発射ぁ!」
「行けぇっ!」

5K   ズバー
4.5K ズバー
4K   ズバー
3.5K ズバー
3K   ズバー
2.5K ズバー
   ・
   ・ 
2K   ズバー
   ・
   ・
1.5K ズバー
   ・
   ・
   ・
1K   ズバー
   ・
   ・
   ・
0.5K ズバー
   ・
   ・
   ・
   ・
0.5K ビシャッ!

というわけで投資9.5Kでタイムミッション発動(おや?)。
赤彗星 5:00 潜伏付き。
追加投資0.5K、総投資10K(↑の約40行が無駄)で確変GET!
ガセコイン挟んで4連。

時短中にSE1機>ボタンを押せ!で列車チェンジ予告。

ある人によれば激アツだそうな。
あとボタンを押せ!+ベル群は超アツらしい。(一時鉄板説が出るほど)

で、なんなく確変を引き戻し2連。

そして時短中にさらに。

シュラ「さあ、お逝きなさい」
みや 「なんてひどいことを・・・。」

シュラ予告L発生。ここ2日ほどこの予告はずしてます。
しかし今日はレイフラが付いた!
当然のように当ってワンセ。
はずれてたら立ち直れんわ。

でもって15R当たり7連(3連+2連+2連)したのでSPE。
通常ラウンド時のBGM「銀河鉄道は遥かなり」もいいけどSPE用BGM「銀河の煌」もいい曲ですね。

時間も時間なので(21:00頃で勝負が付いてるのなら深追いはしない)時短抜け即ヤメ。

鬼浜さんで3Kほど遊んで帰宅。
久々に10000発オーバーでした。



自宅に戻りDVD鑑賞。
今回の銀河鉄道はちょっと風変わりな内容。
慰安旅行みたいなお話でしたが、かなり笑えた。
この話のシーンから大窓プレミアが2種類採用されていますね。
早く見てみたいです。



ヤマトに比べるとやっぱり確変中のプレミア出現率って下がってる感じがします。
今まで見たことあるのはカウントダウンだけ。
他の台で充填プレはありますけど、単図柄当たり>確変昇格のパターンが多い。
背景+w予告が基本なのは分かるけど・・・ヤマトからのファンが素直に移行しなかったのはこういうところもあるのかな?


 < 過去  INDEX  未来 >


みやみや