d a y s*
photo & text by tomoko
* 2002年11月30日(土)
『SEX MACHINEGUNS/イルカに乗ったアブラ蝉』in 名古屋1日目
ノドがおかしくて、グーグーガンモのガンモの物真似ばっかしてました。旅立つ直前まで仕事に追われてた気の毒な友達と共に勤労会館へ。ライブ感想は下でどうぞ。
ライブ後はいそいそと地元に戻って友達とごはん。ずっと気になってた居酒屋さん……というか、ごはんやさんに行ってきました。京料理のお店なんだけど、ねり天がすんごいおいしいんです!! あと石焼きごはんもv 大当たりのお店だったのでふたりでしあわせになりました。来年の長良川のライブの時は、またみんなで行けるといいなぁ。それから、ノドが潰れかけだってのにカラオケへ行き(笑)。上機嫌で家に帰ってからは、友達に陰陽座を聴かせ。寝るのがもったいなくて頑張って起きてたけど、4時には寝てたかな。
楽しい1日でした。
会場:愛知県・名古屋/愛知県勤労会館/2階32列上手
OPEN 17:30 START 18:00
《 SET LIST(順不同) 》
桜島/みかんのうた/暴走ロック/エステティシャン/Operation TIGER/サイレン/悪魔の化身
そこに、あなたが..../パンサーソロ/KISS/世直しGOOD VIBRATION/圏外なわたし/ONIGUNSOW
Fire/BURN〜愛の炎を燃やせ〜
《 EN1 》
ファミレス・ボンバー/みどりのおばちゃん/JAPAN
《 EN2 》
TEKKEN II/GERMAN POWER
《 EN3 》
SEX MACHINEGUN
《 EN4 》
全国大会
ある意味地元の名古屋なので、ダラダラと会場へ向かう。地元は時間が読めるからいいねー楽。毎度「盛り上がりが異様」と言われる名古屋マシンガンズライブの1日目です。
■ AnchangのMCで衝撃的やったのは、
うちの地元の隣町へ前日友達に会いに来てたっつー話ですな。大学時代の友達で「SEX MACHINEGUNS」のバンド名命名者である人がいらっしゃるそうで。びっくりしました。いきなり
「大垣へ行ったんですが〜」
とか言いはじめるから(笑)。
で、そのお友達と会って。久し振りで、最初はちょっとぎこちなかったんだけど、時間が経つにつれて気持ちが大学の頃に戻っていったそうです。その時Anchangは、「あ。オレもまだいけるな」と思ったそうで。あるね、そうゆう瞬間て。昔を「懐かしいなぁ」で過去として気持ちを思い出したんじゃなくって、「その時」の気持ちを思い起こせたんでしょうかね。
■ 今回はAnchangをほとんど見てないので、
他のことって覚えてないんだよなー。ここでも「男!!」発言があったんだっけ? あ、
「PANTHERの食べたもんはどこへ行ってるの?」
って話してたな。そしたら会場から
「Anchangのお腹〜!!」
って声が飛んだ(爆笑)。
自分まで痩せたらフロントがガリガリになってまうやんけ!
って言ってたっけ。
■ 今日はね!!
NOISYをたらふく満喫しました!!(笑)だっていつもの元気いっぱいのNOISYやったんやもん。あの人が楽しそうに跳ね回ってるとすんげー楽しい気分になれるんや、ってのを、めちゃくちゃ実感しました。
「暴走ロック」ですごかったんです。もーくるくるくるくる回る回る回る。自分のしっぽを追いかける子犬のよう。上手のヒトもすごかったので、上手・下手が大回転。
「みどりのおばちゃん」の前の発声練習? を、なぜかNOISYが。左手を左耳に押し当ててぎゅーっと目を閉じて絶叫(笑)。すごい声を出すねあのヒトは。腹の底から。
■ 「チーズバーグ」(のい)VS「おろしそバーグ」(ぱん)
という、低次元な争いが……。(笑)ファミレスでのオーダー、この2人主に↑のモノらしいんだけど、どっちのがいいかってのを延々と言い合ってた。
「チーズなんて腐ってても食べられるんだぜ ベイベ」
「ンな腐ってるもん食いたない ベイベ」
「腐ってるのはオレの脳みそ ベイベ」
「……(笑)それは認める ベイベ」
とかって。(笑)
■ そんなわけで上のNOISY同様、
「暴走ロック」で大回転を決めてたPANTHERです。腰巻き(笑)が水平になる勢いでくるくる回ってた。あのひと大きいからすげーきれいなんですね、そんなんやると。目を惹く。でも「かっこいい〜v」でなくてあたしと友達は
「回りすぎやーー!!!」
と大爆笑でした。上手で大きな洋犬が、下手で小さい座敷犬がくるくる回ってるのを想像してください。かわえぇけど笑えるやろ!(笑)
■ ハンバーグ対決では
「大根は自然の大地から生まれた」
とかゆってたな。その通りすぎです(笑)。
■ 他は
覚えがないようです。以上!
INDEX
|
PAST
|
WILL
トモコ
|
MAIL
|
HOME
|
My追加