d a y s*
photo & text by tomoko

* 2002年12月01日(日)
 『SEX MACHINEGUNS/イルカに乗ったアブラ蝉』in 名古屋2日目


ライブは昨日に引き続きメンバーもご機嫌で、やっぱり金髪大・小がぶっこわれてて、最高でした。すごーーーく久し振りの曲が聴けたのです♪ その時のやっひんが最高に可愛くって大爆笑しました。今日ははなから友達とヘドバン対決する気だったので(笑)、やりまくってて内容はよく覚えてません。某曲PANTHERアドリブ振りに笑ったライブレポは下でどうぞ!

ていうより……ライブより、ライブ前に嬉しいことがありまして。今日のことがあったからこれからもっと頑張れると思った。友達たちがこっそりあたしにプレゼントを用意してくれてたのね。ホントに全然予想してなかったから、びっくりしたのと嬉しいので泣いてしまいました。幸せだなぁって思った。ホントに、本当に幸せだなって思ったら、涙出たよ。ありがとう。いつもたくさん元気もらってるし、これからもずっと楽しんで行きたいし、マシンガンズからみんな離れてく日が来たって、ずっとずっとみんなと一緒にいたいなって思いました。しあわせです。デメルのケーキをもらったの。ひとりで食べるのが寂しい。みんなで手づかみでいいから一緒に食べたかったね〜。さっきちょっと食べたんだけど、すごーくおいしいよ!! 本当にありがとう。大好きだ。明日からまた頑張れます。ひとりじゃないんだってことが嬉しかった1日でした。

会場:愛知県・名古屋/愛知県勤労会館
OPEN 17:30 START 18:00


《 SET LIST(順不同) 》
暴走ロック/とうちゃん/頬白鮫の悲劇/フェロモン/サイレン/SCORPION DEATH ROCK/Iron Cross/KISS
日曜日/圏外なわたし/American Z/Fire/BURN 〜愛の炎を燃やせ〜
《 EN1 》
Yellow Card/JAPAN/桜島
《 EN2 》
みかんのうた/GERMAN POWER
《 EN3 》
SEX MACHINEGUN
《 EN4 》
ファミレス・ボンバー
《 EN5 》
挨拶

なんと言っても超久々な「Yellow Card」です!! 私的には去年の京都以来でした。久し振りすぎてフリ忘れてたよ(笑)イントロのNOISYベースソロ見るのも、リーダーの力強いフリ見るのも久し振り。おおはしゃぎやったわ。PANTHERアドリブのフリは、なんての? 金ちゃん?(は?)すんごい可愛くて笑えました。にん! って笑顔で掌交互にヒラヒラさせてんの。B'zの「スイマーよ!」のイントロまっちゃん振付けを想像してください。(わからんつーの)

と、残ってたレポはここまでで終わっていました(笑)。覚えてないんだと思います。この日私は友達とヘドバン対決をしていたので、普段ふらんよーなとこでもガツガツ。おかげでステージなんてまともに見てないわけです。ま、そうやってノれるだけ盛り上がってたのでしょう。

ステージの上見ると、色々考えちゃうからあえて自分達だけで楽しんでたっていうのもあるんだけど、ね。



INDEXPASTWILL
トモコMAILHOME

My追加