d a y s*
photo & text by tomoko

* 2003年01月17日(金)
 『SEX MACHINEGUNS/イルカに乗ったアブラ蝉〜後半戦』in 三重


日記書いてる場合じゃないのに。
今日は午後から津へ行ってまいります。やっひんの故郷です。日本一市の名前が短い都市です。移動時間が読める所なんでのんびりしてるのですが、移動はともかく。部屋の惨状が気になって……掃除中。片付くのかなコレι

そうそう! 我が家についにデジカメちゃんがやってまいりました。型オチで安くなってたので、N504isとほとんど変わらん値段です。動画も撮れます。(撮るものないけど/笑)買ったからには使わななー。とりあえず津の街並撮影してこよかね。やっひんがどう壊れてしまってるのか楽しみです。


行ってきました。すごいいいライブでした。
やっひんがきらきらしてました。やっひんがふたりいました(笑)。あんまりにも意外過ぎる曲をやられて倒れそうになりました。やっひんの幸せそうな感慨深げな顔を見てたら、こっちまで幸せになれました。よかったね。
PANTHERの凱旋ライブの感想↓。

会場:三重・津/三重県文化会館大ホール/1階12列PANTHER側
OPEN 18:00 START 18:30


PANTHERの故郷、津市でのライブ。感慨深げなPANTHERに「やひろー!!」とか「よしかずー!」といった声援が飛んでいたのも地元ならでは。PANTHER、きらきらしてました。いつもに増して大回転でした。途中、スタッフ扮するふとっちょ偽PANTHERが出て来たりして、さらにJAPANとか弾いてみせたので、PANTHERは「シャーーーッ」(威嚇)するように戦っていました(笑)。

「SAMURAI WARRIOR」をやったりして。PANTHERが好きな曲だからだそうです。カウントダウンでも聴けたけど、まさかここでも聴けると思わなくて嬉しかった! あと、やっぱりPANTHERが好きだからってことで……44MAGNUMの「I'm on fire」を!PANTHERがノリノリなのは解るんだけど、ギターをPANTHERにまかせてボーカルに専念したAnchangが何気に超ノリノリだったのも見逃せなかったです。(笑)真似せんでええっつーの!(笑)
楽しいライブだったんだけど、めちゃくちゃながーいライブでもあったので疲れたよ(笑)

……それだけ? みたいな感想ですみません(笑)。楽しかったことは覚えてるけど、とにかく長丁場ライブだったから内容を覚えていないみたいです。

明日はいよいよ長良川です。友達がいるからチャリでは行かないけど(笑)、ちからいっぱい楽しみます。でも今日、マジで暴れ過ぎて首がー!!(笑)



INDEXPASTWILL
トモコMAILHOME

My追加