d a y s*
photo & text by tomoko

* 2008年10月22日(水)
 八幡祭りの宵







10月9日の曵き揃え。
昼間の屋台(山車)はそりゃもちろん豪華絢爛なのですが、夜は夜で粛々としたたたずまいに目も魂も持っていかれる感じがします。『千と千尋の神隠し』の、神様たちが夜の湖をあかりを灯した舟でやってくるシーン。あれを彷彿とする。そう思って、ああそうか、そういやこの屋台にだってその町内町内の屋台組が(を)護ってる神様がいるんだから、そういった雰囲気があって当然なのか。とも思いました。
翌日神様たちは八幡神社に集って、そうしてまた自分たちの屋台蔵へと帰っていったのでありました。
でもって。昼の屋台も観に行かなくちゃって思ってたけど、前日名古屋往復移動してたせいか(直行で宵祭り見にいったしなあ)ぐだぐだで起きあがれなんだ! 昼の屋台は来年へ持ち越しです(笑)。



INDEXPASTWILL
トモコMAILHOME

My追加