いつまでも「ちはる」のままで・・・...

 

 

22日(二日目) - 2006年10月31日(火)

伊豆のペンションで目覚めた二日目、朝食を食べに行こうって言うちーに
駄々をこねるヒロ^^ 朝食は9時なんだよぅ〜〜って 危うくペンションの人に部屋をノックされるところだったんだよ。
ドアを開けたら丁度ペンションの方が階段を上がってくるところだった^^
朝食もボリュウーム満点、もちろん焼きたてパン
昨夜のパンも今朝のパンも食べ残ったものはお持ち帰りくださいって^^
ちーはあわせて10個以上のパンを持って帰りました。

朝食を終えてペンション前で記念の写真を撮り、今日は近くの大室山にリフトで登りました。
とても景色が良くて天気がよければきっと最高の場所なんだろうなぁ〜〜って思います。
大室山から城ヶ崎海岸へ、以前から本などで気になっていたつり橋まで歩きました。
怖い場所だけどつり橋にたどり着いた時は感動でした。
つり橋を後に、昼食をとることに「伊豆高原ビール館」ってところでちょっと豪華なお昼を頂きました。

今日はヒロのマンションに帰り、その足で埼玉の知人の家に移動なので
早めに熱海駅に向かいました。
それでも車が動かなくて熱海駅に着いた時はかなり時間がたっていました。
知人の家に着く時間が遅れる事をメールして、新幹線に乗り込みました。
一年半ぶりのヒロの部屋、いつも思うんだけど何もかわっていないこと
これがとても嬉しい^^
荷物の整理をしてヒロに駅まで送ってもらって、知人の家に向かいました。

東川口の駅に迎えに来てくれてて、今年オープンしたイオングループの最大級のお店に行き、そこで夕食をとりました。
夕食後は一路友人宅へ

10月22日今日はヒロの30歳のお誕生日でした。
おめでとう
ちーのプレゼントは「ジャージ」ヒロは気に入ってくれてよかった。



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail