INDEX
prevnext
2002年04月30日(火)

国営放送とのあろうものが

御年92歳の祖母の語り。
「田中真紀子は無能の上に、自分の否になるとだんまりで、全くロクデモない奴である。」
「大橋巨泉は勝手に止めておいて、すっきり身を引くかと思えば、
周辺でちょろちょろ好き勝手なことを抜かしていて、腹立たしいことこの上なし。」

ちなみに祖母と暮らしたことはない。
なのに、妙に似たようなことを言うから、家系っておかしい。

昨日のスロバキア戦は、あんまり緊迫感がなかったせいか、ちゃんとTVで観戦することが出来た。
"きのこ"というか、"ぼっちゃん"というか、つまりは例の彼が、
シュートを決めた西沢の左肩に首をこくっと傾けたとこが、本日のつぼ大賞。
かぁ−いー・・・。(何見てんだか)

SMA*SMAのチョナンカンも面白かったです。
普段のSMA*SMAのほうが好きだけど。試みとしてぐー。

それにSMA*SMAの枠ならではの、冒険だと思うので、そのSPIRITにもぐーを出したい。
SMA*SMAで剛くんなら、最低ラインの視聴率は確保できる。
だったらたまには他では出来ないチャレンジングなことしないと。

っていう意味で考えると、今回の大河ドラマにおけるNHKの姿勢は情けないっつーか、違うじゃん?って思うんだ。(どーせ見てないから、どうでも良いけどさ。)
CX系みたいな人集めて視聴率稼がなくてもって。

スポンサーのご機嫌取らなくても良い国営放送が、
勝手に番組作っておいて、見ても見なくても金を巻き上げる日本放送協会が、
民放に比べて安いギャラでタレントを使える天下のNHKが、
タレント人気や、ワイドショー周辺ネタで番組持たせるような"ちゃらい"ことするって、それは"怠惰"ってもんじゃないのか。

木村くんがNAVIやるW-CUPガイド番組についても、あんまりいい感じしない。
聞いた時は安直なことしやがって・・・って思った。

知名度は0に等しくとも、もっとちゃんとサッカー知ってて解説出来るプロを呼んで番組作るのが、NHKのプライドじゃないの?って。
ジャニーズ使うのは、TBSかCXに任せとけよって。

見るけど。だって、木村くんだもん。はぁと。
(こういう奴がいるから。NHKが人舐めた番組作るんだぜ)



alain

My追加