INDEX
prevnext
2003年05月18日(日)

普通のサラリーマンの一回の飲み会は4万か2万か?

あの白装束集団騒ぎってなんだったんでしょう。
その陰ですらすらっと有事関連法案が成立し、つまり、幕末における"ええじゃないか"と同じ、めくらましの煙幕だったのか?

小泉首相が「どーしてあーゆう人たちを信じる人がいるのかねー。」って言ってたけど、キミの「自民党をぶっつぶす!」発言を信じた人もいたんだから、どっこいどっこいじゃないでしょうかね。

扇千影が「不気味でしょ。いやだわ〜」と言っていたが、キミの発言だってかなり常識とはずれている。
高速道路の料金を自動的に払うというETCの機器の普及を訴える時の発言。

「4,5万円で買えるんですよ。普通のサラリーマンでも、月に一回か2回呑むのを我慢すれば買えるでしょ。」
言い放ちましたからね。

ということは、何か。普通のサラリーマンの一回の飲み会は4万か5万か?
それ一桁違うぞ。

いや、名門筋の方ですから、ご自分の一回の呑み代がいくらだって構わないんですが、いやしくも国家からお金を貰ってお仕事をしているわけですから、一般常識を知識としてたくわえる義務はあるんじゃないでしょうかね。

長年議員やっていて、その程度の義務感と教養しかお持ちにならない、キミも充分不気味だよ。





alain

My追加