初日 最新 目次 MAIL


向日葵のように
ひまわり
MAIL

My追加

2006年06月05日(月)
知らない

「日曜までにどうするか決めなきゃ」


彼はそう言ってたから。
仕事を辞めるなら、
はやく結論を出そうとしての言葉だと思う。

今日はその日。
気になってメールを送ってみた。

「もう平気?」


でも
あたしの、
たった一言のそれは、
届くこと無かった。


アドレス、変えてたのね。



いつ変えたんだろう?
一昨日のコトがあってから?
それとも前に変えてて、
あたしには教えてなかった?

教えてくれてても、
見ないで消しちゃったときもある。
迷惑メールやらメルマガやらが
やたら届くあたしの携帯は、
お昼過ぎに起きちゃったりすると
300通近いメールが届く。
もちろん、知り合いからのメールは
フォルダ分けしてるから消さないで済むけど。

前回会ったときは、たまたま前の日にメールしてた。
この3週間以内で変える時期といえば、
きっと一昨日の件。



奥さんとの話し合いは、
うまくまとまったのかな。
きっとあたしと連絡取ってるのもバレて、
それも突っ込まれたでしょ?





ごめんね、
あたし、
何もしてあげれなかったね。

困ってたのに、
どう助けてあげたらいいか、
なんて言葉を掛けてあげたらいいか
わからなかった。

自分が傷付かない方法を探してた。
ホントは家にいてもよかったのに、
「『うちに居てもいいよ』って言えばいい?」
そんな可愛くない一言しかいえなかった。

離婚話になるようなケンカの原因を聞かなかったのも、
「うるさくない女なんだな」
って思われたかったから。



メアド変えられたのが、
今でよかった。
あたしに告げられなかった理由も、
あたしが傷付かない程度の考えを持てるから。

普通にメールしようとして送れなかった場合より、
ずっといい。
その直前に、
彼はあたしを頼ってくれたから。









あたし、
やっぱり離婚すること、
心のどこかで願ってたのかな。
期待してたのかな。

明日会社行くならもう寝るはずなのに、
彼はまだメッセに居る。
メッセいに居るってことは家にいるから、
サインインしたときは
ホッとしたような残念だったような、
複雑な気持ち。
でもまだ起きてるなんて…
わかんないよ。。


明日の夕方、
電話してみよう。
着拒されてたり、
番号が変わっていたら、



あたしは意地でも前をみなきゃいけない。
がんばれ。