My life as a cat
My life as a cat
DiaryINDEXpastwill


2004年04月01日(木) オージーボーイフレンド

「ミケリーナはマーティンのようなBFがいて幸せだよ」とオージーBFに悩みを持つ友達は言う。理由は彼がちゃんと働いてわたしをサポートしてくれるということ。しかも彼のような技術職のスキルがあれば大抵の場所では仕事にありつける。よって経済的な不安に陥れられることはまずない。日本人男性ならばまず給料の善し悪しは別としてしっかり働いてくれてサポートが必要な人間に経済的な不安を抱かせることはないだろう。が、ここではいい加減で働く気の無いオージーのパートナーに頭を痛める日本人女性も沢山いるようだ。永住権を持つ人間に厚い社会保障が与えられることも働く意欲を失わせる原因かもしれない。典型的なのは日本人女性が日本で働き、ある程度お金が貯まるとこちらに戻ってきてを繰り返して一方的に往復する。相手は絶対に日本に訪ねてきてはくれず電話口で甘い言葉を囁くだけ。が、帰ってみると仕事はしていない、仕方ないのでGFが日本で得たお金で養うことになる。挙句の果てに結婚する気もなく、ビザもサポートしてくれない。そしてやがては諦めて日本に帰っていく。嘘のように悪い話だけれど、実際そんな人が沢山いるようだ。オージー男性達には悪気がない場合が多く、ただただ何もかもがいい加減というのだから余計手に負えない。電話口で甘い言葉を囁かれようとも行動で示してくれないものを信じて帰っていく日本人女性というのはけっこう情に厚く優しいのかな。。。。。

彼女のBFはオージーにしては高学歴だし恐らくデキナイ人ではないので探しさえすれば仕事が見つかるはずなのだろうけれど、なんとなく日々をやり過ごしてその間にもどんどん二人の貯金が減っていくという。彼女がまだ働けるビザを持ってないのだから彼が頑張って働いてくれなければ困ってしまう。

日本人のようにせかせか働く習慣の無い彼らをある程度は理解してあげなくてはならないのだろうけど、あちらだってこちらの生真面目さを理解するべきだ。

(写真:Kings Park)


Michelina |MAIL