はぐれ雲日記
DiaryINDEX|past|will
2001年03月14日(水) |
鉄棒くるーり ナワトビぴょん 自転車チリリ じゃんけんぴょーん |
おかしなことを思いついた。 逆上がりが40代の今でもきちんとできるのか?と。 10年、いや、それ以上やっていないと思う。 鉄棒を順手、あるいは逆手に持ってくるりと回った覚えがないことに気がついた。 中学校のころは器械運動が得意だった。 今でもできる。きっと出来ると思うよ。体って覚えているんだよ。
ふぅあ〜、あったかーい。お日様と新芽の混じった匂い。 目が痒い。痒い。かゆい〜。でもいい気もち〜。 腹を決めてちゃりんこに乗る。 まず学校に行ってみた。子どもがおおぜいいてたまったものではない。
市営の公園に向かった。なわとびも持ってきた。 そこはひとがだれもいなかったのでおあつらえ。 できるかな。できるかな。はてはてふふーん♪ 「よーし。そーれ!1、2、3.」 下肢がくるりと弧を描いて・・・・! あれ?おっかしい。できない!関節が稼動しない。体が別物のようにおもたい。
キツネにつままれたような気持ちで帰宅。 コメント・・・無い時もあるよ。
靴下を脱いだところへちりりと電話。 看護学校の同級生からだ。 「ぎゃははは、病院辞めたんだってー。どーしたのよ。いよいよ与那国島へ行くの〜? 着いた時も帰るときも役所の人がいっぱい来たんでしょう? うわっはははは! 家まで用意してもらっちゃって、いくっきゃないでしょうよー。そこまでやってもらっちゃったらさー。 あなたなんてだーれとでもうまくやっていけるからいいじゃあないのさ〜!」
どこでだれになにをどのように聞いたのかしらんが世間は狭い! さんざんっぱら仕事の話をして結局職場を紹介してくれることとなった。 じゃあ、コーヒーどちらがおごるよ〜? 電話口でじゃ、じゃんけんぴょーん♪
逆上がりはだめだったけど、ことばが尻上がり。 だからもうくよくよしないの。
|