はぐれ雲日記
DiaryINDEX|past|will
しばらくうちにいたら”でろりんまん”みたいになってきた。 大体、服装はジャージそれもゴムがゆるゆるのやつ。(知ってるでしょ?) 老人ホームのユニフォームのようなラグランのでかいトレーナー(知ってるでしょ?) 100均で買ったブカブカの健康サンダルをつっかけて(知ってるでしょ?) ゴミ捨てして、子どもの通学班の様子を見て、掃除洗濯して、ずるりとこたつへ。 春先とはいえまだちょっと首回りがさぶいから、土建屋からもらった年賀のタオルを 首に巻いてうとうとゴロゴロしているともうお昼。 きしめんこさえてうでたまご食べてぬかみそをかきまわすと・・・もうやることない。
だーれもいない昼下がり・・・。おそろしいほど静か〜。 もしかして地球最後の日とはこういう感じではないかとふと思う。 地球が破壊される直前の一瞬の不気味なまで静けさ・・・・。 でろりんまんも不安と空しさのあまりさすがに緊張が・・・・・・いや、やっぱりわかないわ。 それどころかあまりに長くこたつで同じ体勢でいるので・・・・ でろりんまんは、もしや家の中でもエコノミークラス症候群になるのではないか?と心配になってきた。
冗談じゃあない。 この前歯医者で削られた前歯が2本欠けたままで死んでしまったらと思うと なんて間抜けた面で死んでしまったではないかと皆に大笑いされるではないか。 ああ、それよりもそれよりも、次男の高校入試の二次試験が明日ではないか 中学生の浪人ってアリはアリなんだろーか? 社会保険から国保になったら、早速ひと月あたり2万8千円の支払い請求が 来ているではないか。たとえ1日でも1ヶ月分払うんだとさ。 ぶるる〜悪代官め! さっさと就職しないととんでもないことになりそう。
まあいいかぁ〜。地球最後の日になったらこんなこたぁどうってことないんだ〜と思う。 こんなでろりんまんにヤキを入れるために、マスクをしてシューズを履いて夜の街へ 5キロのジョギングに出かけるとしようか! GO!!
※ 注 でろりんまん・・・1960年代の少年漫画の登場人物
|