.....

管理人:RamuchinMAIL ................. Thank you...


Diary index < 日記TOPページ >|← 過去未来 →

2008年03月31日(月) I AND 愛 LIVE、29・30日レポ 【1】

PCの方は、コピペで此方へどうぞ。http://www.enpitu.ne.jp/usr10/106526
--------------------------------------------------------

ENDLICHERI☆ENDLICHERI presents
244ENDLI-x LIVE TOUR' 08

I AND

横浜アリーナ、29・30 二日間のLIVEを思い出に残しておきたいと思います。

レポは、自分の感じたままに文章にしてますので
表現が間違っていたらごめんなさい。


ネタバレご注意ください

--------------------------------------------------------


29日は、お昼にツヨ友さんと新横駅ホームで待ち合わせ。

2.3日前にOPENしたという、新横の駅ビルのレストラン街で
ランチして、ウインドショッピング... のはずが...
思わずおソロ(色違い)でバックを買う(笑)

とりあえず様子を見に14時に会場へ行ってみるが...
グッズ売り場は長蛇の列。^^;

最後尾に並んでみたものの、聞けば開演に間に合うかわかりませんとの事。
(ちなみに、開演までまだ5時間ありますけど...^^;)

なら、会場2時間前に入り口に並んで中の売り場に走ろう!
ってことで、お茶を飲みに行く。(相変わらずゆるい... 笑)

入場2時間前に並び、グッズ売り場に走り買い終えた時間30分位。
中の売り場でも種類は不足無しでした。
その後一階のトイレに行ったら空いていて、20分ほどでトイレも完了!

そーそー、グッズ売り場に入ったとたん、皆さんピンクなお叫びをあげるんですよ...♪
いったい何事??? (@@" と思いしや...
売り場は薄暗く、ポイントのライト使用で壁に浮かび上がるクーさん。
水玉の様にちりばめられたライトの演出!!可愛い〜〜(*´▽`人)~♥
モニターがあったけど、映像は無く 244ENDLI-x のロゴが映っていたような...。
こういう場所にもこだわるのが彼ですね。^^

私は、散々悩んでジャージ購入。
開場を待ってる時に、近くに居た可愛らしいお嬢さん二人が既に着ていらして
話しかけて触らしてもらったりくるくる回ってもらったり。(笑)
挙句に、他のグッズの情報も色々教えてもらったり... ^^
ちょっと楽しい待ち時間でもありでした。

そしてこのジャージ、30日には着て参戦しましたよん(≧▽≦)v
(ちなみにサイズはワンサイズのみで、メンズのL位のサイズです。)

そーそー、気になっていた入場時の本人確認は、横アリは全くなし..。
まぁ、今回自分は大丈夫ですが。


会場に入ると懐かしいライトの色彩!!
ピンク・グリーン・オレンジ・紫。

ステージの作りは、シンプルで大胆 やや斬新...♪ そしてなるほど..

これは、タンクの雰囲気だ!!
横アリなのに、この光景と感じる空気はぼエンドリ・タンクそのものなのです。

それになんと花道がある!!!
これは予想してなくてちょっとびっくりしました。
ステージ中央からセンター中間地点迄長い道が一本突き出ていました。

そしてもっとびっくりしたのが私達の座席。
その花道の最先端の前に位置する幸運なブロック、しかもなんと3列目!!
その位置も、これまた花道の幅のほぼ中央だったんです。

目の前 まーーーすぐ先に、ステージのつよっさんの立ち位置。
遠いけれど、花道のおかげで遮るものは3人分の頭だけ。
彼が直ぐ目の前に来てくれる可能性あり!? そう思ったら....

♪ヽ(^^ヽ)♪(/_ _ )/♪ヽ(^^ヽ)♪(/_ _ )/♪ 喜びの舞♪ (笑)

ツヨ友さんと私、既にテンションMAX↑↑(爆)
抱き合ってピョン♪ピョン♪と騒ぐ騒ぐ....^^; (ご近所様、ごめんなさい。^^;)
だってね、ドームと違って花道の高さも低いし、距離もめっちゃ近いんです〜〜(大興奮!)


さぁ、いよいよ開演...。

オープニングは、懐かしいみなとみらいタンクの時のオープニング曲
「ENDLICHERI☆ENDLICHERI 」
三角の形のモニターがあって、そこに曲に合わせて踊るつよっさんが映る。

みんなの歓声!!(≧▽≦)/ きゃ〜〜〜〜〜〜〜
まだ本人出てきてませんけど...(笑)

でも、めっちゃカッコよく、又 可愛く踊っているんです〜♪
服装もめっちゃポップで可愛いんですよ。^^

何か... 新鮮な驚きと期待に胸が高鳴りました。

そして「Blue Berry」のイントロ...
やった やっぱりこれだよね〜〜〜(≧▽≦)/
人差し指を天井に向かって差し出す。

登場したケリー♪
(やっぱ、こう呼ぶのがしっくり来るので...^^;)

あっれ〜〜〜 黒のスーツだよ!!! (ピンクのラメじゃ無い。^^;)
びっくり、めっちゃカッコイイんですけどぉ.... (*´艸`*)
白い変わりグラサンはめてます。(それで見えてるのか?ってな... ^^;)

歌いながら、突如消えるという... 演出。(*´艸`*)
何があったんだ?!ってな...(落ちたのかと思った。笑)
繰り返されて意味がわかったと言う。^^;

間奏の時のジャンプでも、ケリーにおちょくられながら飛び跳ねて。(笑)
なんだよ〜〜♪って苦笑しながら、心はどんどんホットにジャンプしてくる♪
久々の再会をちょっとテレながら心確認しあってる様な気分でした。(笑)

3曲程かな... 懐かしい曲が続いた後彼から挨拶のMCが。

244ENDLI-x...
可愛く言うと 「ちゅよちえんどりっくちゅ♪」って言うそうで...。(笑)

自分を愛してくれて居る人達と目と目を合わせて
フェイクじゃなくて、リアルに愛し合いたい」と...
会場を丁寧に見回しながら話していました。

たかが一人の男だけれど、たかが一人の男として私たちと愛の循環をしたいと言う。

うむ、一年ぶりにケリーが私の頭上にご降臨!!(笑)

いや...

前回のお台場LIVEの時よりも、又一回り成長と進化を遂げたのでは...
そんな予感も感じました。

口調がとても優しい... 落ち着いているね。
一言一言、言葉を大切に発しているのが伝わってくる。
彼のオーラに包みこまれているようで...
この心地よい水(空気)に浸っている様な、この感覚が懐かしい。

そして新曲の数々。
まだ発売前なので、初聴き曲が多かったが... 大満足。
CDで早く何度も聴きたい。^^

ケリーは、今回CDの発売が遅れてしまって...
アーティストとして心残りだと、申し訳なさそうに話していましたが...^^
新曲にあわせて会場もダンス♪は、さすがに無かったけど
聴かせてくれたその新曲の数々は、想像以上に良かったですよ!!

MCも、座り込んでまったりと...
まるでタンクに居る時みたいに私達に話しかけてくれる、声をを拾ってくれる。
優しい〜〜〜 (≧▽≦)

新曲の「Kurikaesu 春」の前に話してくれた深夜三時に乗ったタクシーの話。
乗ったタクシーでお経が流れていたのだそうだ。コワッ...^^;

その運転手さん曰く、自分は忍耐が無いから妻によく叱られる...
だからポケットに「忍耐」と書いた紙を入れています...って見せてくれたらしい。^^;
そんな運ちゃんの話に真面目に相手していたらしいつよっさん。
その運ちゃんはの話はオチが...
だから自分は忍耐が無いからポケットに「忍耐」と書いた紙を入れて... の繰り返し。

(((≧▽≦)ノミ☆ 繰り返してますよ!!つよっさん。(爆)


そーそー、今回 ダンサーさんが沢山居ましたよ。
エンドリLIVEらしさを守りながらも、演出が華やかにおしゃれに♪

だってね、よく踊ってた!! 楽しそうに、素敵にカッコよく...
めっちゃ、エンターテイナー♪♪ 彼らしい演出。

今回のアルバムは、聞いてもらうとわかるけど
この人 ほんと暗い人だな...って思いますよ。^^
なんて言って笑ってたけど。(笑)

つよっさん、とっても余裕を感じましたよ。^^


--------------------------------------------------------

次のページでは、彼を至近距離で見た大興奮レポを...(爆)

--------------------------------------------------------




Diary|← 過去未来 →.. 管理人:Ramuchin(ラムちん)/ My Blog (日々の生活) |MAIL........



My追加

...

CLICK ME !! が出たらクリックしてね♪ メッセージが出ます!!
タイミングが合わない時は、244ENDLI-xの公式HPに飛びます。


CLICK♪)244ENDLI-x リリース情報。

--------------------------------------------------------

似顔絵は、Abi-Stationで作成しました。

--------------------------------------------------------
Bookmark
--------------------------------------------------------

愛を持って愛に生きたい


--------------------------------------------------------