カゼノトオリミチ
もくじ|過去|未来
「覚悟」という言葉を知っていますか 私は 知っていましたが どこか よその国の言葉のよう 意味すら忘れていた気がします
いきなり 目の前に「覚悟」という言葉が 現れて どうしたものか おろおろして とりあえず 辞書をひいて 意味を確かめました
…困難ではあっても、絶対に実行しようと、心を決めること
やはり間違いありません 彼女はしっかりとした立派な人です ですから 彼女の口から その言葉が出た事は 半端な意味ではありません
私は…自分が今まで「覚悟」など したことなく 融けたアイスクリームのように 生きてきたのだなぁと そして 自分のどこかに その言葉を置く 勇気があるだろうか と 深く 重く 彼女のメールを何度も読み返しています
ちょうど私は 北村薫さんの 「ターン」という本の ほとんど終わりの方を 読んでいました
偶然でしょうか 「ターン」の主人公は ある「覚悟」をするのです そして 流れは 主人公にとって、明るい方向へと 動きだします
偶然でしょうか メールの中の 私の知り合いは 「覚悟」について …なかなか出来ないけれど、それが出来ると気持ちが楽になる…と
「覚悟」するのは 並大抵の事ではない ですから… それを 乗り切ることが 出来る人は きっと 引き換えに 気持ちの安らぎを 得る事ができるのではないでしょうか
いえ その言葉と向き合おう と することすら 何かを乗り越えなくては できない事なのだ と思います
「覚悟」 その先に起こる事を 「受け入れる」のだ と 心を決める こと でしょうか
彼女は 日ごろからその言葉を 心のどこかに置いて 暮らしてきたのかもしれません
今まで数度しか 会ったことのない彼女、 私の知りうる限りの 彼女は 竹を割ったような 潮風のような 人です
natu

|