この2日間、自宅の模様替えをしてました。
・・・・模様替え、というよりは、本来あるべきところに家具を配置しなおしたと言ったほうが正しいかな。 引越後、ずっと仕事部屋が物置小屋と化していたのだけど、さすがに資料が見つからないなどの不便さを感じてきて、リビングに転がっている旦那を急かして、本棚やパソコン、カーペットの移動をしたのでした。 本棚がきちんと配置されたことで、やっと、やーっとダンボールの中身を出すことができます。はぁ、これで少しは資料探しの時間が短縮されるかな(^^;)
最近、異常なまでに記憶力が乏しいわたしの頭。 会議の時間を間違える、パソコン立ち上げた直後に何しようとしたか忘れる、ベルの楽譜が覚えられない程度は、まだまだ序の口だったと感じる出来事が・・・・。
昨日、地元で買い物をしていたときに、女の子ふたり組がわたしに近寄ってきた。 え、だれっ?と身構えたら、なんとその一方が自分の妹だったよ(^^;;;;;;;;;;) ・・・・・ありえないんですけどっ。一緒に住んでいないとはいえ、2ヶ月前に会っているはずなのに判らないってすごすぎるよ。 身内の区別もつかなくなっているるわたしは、かなり重症だよなぁ。どうしよう・・・・・・・・・。 これは、もしかして家に引きこもりすぎで脳が衰えてきたなってことのか? ということで、今日はちょっくら遠征して、脳活性化!友だちと、浦和でブラブラする予定。 10数年ぶりに高崎線に乗るんだけど、あの辺の土地勘がないから、どこかで迷子になるかも!?
|