2008年02月08日(金) |
塩クッキーとコーヒー |
最近は、豊作です・・・・お菓子が(笑)。
どういうわけか、この頃お菓子をあちこちから頂きます。自宅でも会社でも。 ということで、毎日仕事終盤の午後7時ごろでお菓子タイムを(自主的)に設けているのだけど、本当に色んなお菓子があるね。 イチゴのカントリーマアム、ひとくちフィナンシェ、栗マドレーヌ.etc.etc....... その中で、今週の最大ヒットだったのが“塩クッキー”。もともと塩物お菓子はけっこう好きなんだけど、これはとくに美味しかった!塩クッキーと少しミルクを入れたコーヒーの組み合わせは、けっこう病み付きになるよ。どこで売ってたか訊いて、自分でも買ってこようと思っているほど。
仕事は、年度末が近いせいか、 “来年度へ向けた新たな施策”という名目で、あれこれ変化させる動きが多くなっている。システム改修は日常茶飯事だけど、それに加えて組織やら業務やらも動くし、対応できるように運用ルールも変えていかなきゃいけなくて、そのための打合せが果てしなく繰り返されてて・・・・。なんだか、この頃、 「喋りつかれた・・・・」と呟いてしまうことが多いのよね(~_~;) そして、案件が多い!なんなんだ、1週間で350件って?!(注:これらの案件を捌くのは、わたしの担当業務の中ではオマケに近い存在なのに)今月は29日までしかないのに大丈夫なのかなぁ。
明日の東京は、また雪が降るみたいね。外出たくないなぁ。
|