今日は、会社の帰りに調剤薬局に立ち寄ったんだけど・・・・。ものすごい人の数に唖然(~_~;)
わたしは、いつも空いてる時間(だいたい平日の夜7時ごろ)に薬局へ行くようにしている。大きな病院が開いてる時間帯(昼間や土曜の午前とか)だとすごい混むからね。 で、基本的に10分以上待たされることはないのに、今日は40分くらい待ったの(ToT) 本当どこから沸いてきたの、この人たち?と思って周囲を観察していたんだけど、ほぼ全員の共通点を発見して、納得したよ。
・マスクしてる ・保険証の提示を求められてる(初めての利用らしい) ・しょっちゅう鼻かんでる ・薬剤師さんの説明の中に、「アレルギー性が」とか、「眠くなるかも」とか、「鼻」とか「目」とかいうキーワードが出てくる
花粉症軍団だぁっ!と気がついた。
「今年は花粉の量が多い」と毎年聞こえてきたけど、今年は本当に多いのかもしれないね(^^;)
そういえば、今の職場は花粉症率が高いらしい。わたし以外の社員陣(3人)は、みんな鼻ぐずぐずさせてるよ。 経理職で花粉症というのは、めちゃヒサンなんだよね。1年で1番忙しいうえに、毎日体調不良だなんて。
はやく花粉シーズンが過ぎるといいね。
|