2008年04月20日(日) |
総会準備とベル練の週末 |
ここ数日、体調わるーっ(~_~;)です。 とりあえず、週半ばの声がまったく出ない状態は脱出したけど、今度は胃がやられて、昨日は吐き気と頭痛で動けなくなるし、今日もほとんど食べられないし・・・・。こんな状態で、来週は団体の総会&ベルの関東フェスなんだよなぁ。生きてGWを迎えられるのか?
昨日は吐き気と戦いながら、団体の集まりに行ってきた。といっても、ほとんど使い物にならないわたしは、総会の出席者と委任状チェックだけして、あとは倒れこんでいた。ホント徒歩で行ける会場で助かったよ。これが、電車で1時間とかだったら途中で行き倒れていたかも。とりあえず、終わってよかったよかった。 作業終了後に懇親会やってる別室に寄ったら、すっかりテンション高くなったメンバーから 「自己紹介していってよ」なんぞと言われたけど、そんな余裕もなく、即退散。で、そのあと10数時間寝たよ(--;) みんなは、なんであんなに元気なんだろ。いや、わたしがひ弱なだけか・・・・・。
そして、今日はベル練。 昨日何もできなかったツケがたまってて、家を出る時間になっても洗濯機が回っていたりして・・・・ということで、遅刻して参加。 そしたら、3人しかいなくて、関東フェス用の曲の練習ができないねーということになり、急きょ少人数用の曲を練習した。 なじみやすい曲だし短いから、あっさり最後までいったよ。
途中からメンバーが増えてきたので、ようやく関東フェス用の2曲を練習。本番まで今回を含めて2回しか練習できないので、問題解消するための奥の手をみんなで考えてみた(笑)。どうしても音を合わせられない箇所をどうやって合わせるか。・・・・・結局、また楽譜にない音を鳴らして合図することになりましたー。これぞ“あかね流”。
参加したメンバーは7人だったけど、メンバーの子ども2人、盲導犬2頭がプラスで、いやなんとまあ賑やかな練習場所でしょう。こんな光景を見ていると、また子ども会やりたいなぁ・・・なんて思ってしまうけど。
そして、今日はまっすぐ帰宅。相方はダウンしていたし、わたしも不調続きだしね。 でも、ちょっとだけ寄り道。地元を少し散歩してみたら、意外と落ち着いたスペースがあったことを発見。暑くなる前に、この辺りをもう少し歩いてみたいなぁ。 明日天気よかったら、会社帰りの徒歩コースを少し変えてみようかなぁ。
|