静花のふつうの日記
毎日の出来事や思ったことをつらつらと・・・。気が向いたら、小難しいことも書きますが、基本はのん気な日記です。

2008年04月26日(土) 本番前のベル練と、総会前夜

 ついにGWに突入したぁ〜っ。

 飛び石休暇だから、あんまりゴールデンでもないのだけど・・・・。

 この週末は、バタバタです。
 今日は、あかねのベル練と弱視団体の幹事会。そして、明日は年に1度の団体総会です。去年と違って、ベルと団体の本番が重ならなくてよかった(*´ο`*)=3やっぱ、ハシゴはきついからねぇ。

 
 今日は、朝から総会の受付簿の修正したり、ベルの出席表作ったり、メール出したりとパソコン作業漬け。読まなきゃいけない会社の資料があるし、読まなきゃいけない借り物の漫画があるし、観なきゃいけない借り物のDVDがあるのに、ぜんぜんそれどころではなく(ToT)
 まあ、後半ふたつはともかくとして(笑)、やることが多すぎて時間が足りなーいっ!移動時間がもったいないから、どこでもドアがほしい!!なんて思いながら家を出た。

 コンビニで買い物&コピー、明日の総会会場に行って資料置きをしてから、ベル練に参加。ああ、なんだかんだで今回も遅刻(^^;)

 ベルは、本番前最後の練習です。
 なかなか息が合わないところ、テンポがつかめないところがあって、不安がちらほら。
 わたしは、この期に及んで楽譜の中で見落としていたものが発見され、もう笑うしかない感じ(~_~;)

 練習中、メンバー同士で分析してみたところ、
「2回に1回の割合でうまく演奏できている」という結果が出たの。50%の確率かぁ・・・・微妙だなぁ。本番は、明々後日。さあ、どうなるか?!


 練習後、幹事会会場に移動。本当は、午後一番から会議が始まっていたのだけど、ベル練にどうしても参加しておきたかったから、会議のほうは途中からの参加にさせてもらった。
 そしたら、到着するなり夕飯というなんだかオイシイ展開(笑)いえ、狙ってませんよ。偶然偶然。

 会議自体は、明日の総会の議案をおさらいする流れ。
 とりあえず、本部役員・幹事陣との意識合わせをきちんとしておかないとね。総会で暴動(?)が起きたときに、冷静に対処できるようにしておかないと・・・・。
 明日の総会は、50人以上が参加する予定。その後の懇親会では、さらに増員されるとか。どんな意見が飛び出すか、楽しみ半分面倒くささ半分といったところでしょうか。300名以上の会員がいると、色んな価値観の人が集まるからね。こっちもまた、当日どうなるやら。


 ということ、明日に備えてもう寝ます。


 < 過去  INDEX  未来 >


白咲静花 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加