静花のふつうの日記
毎日の出来事や思ったことをつらつらと・・・。気が向いたら、小難しいことも書きますが、基本はのん気な日記です。

2010年01月02日(土) お正月恒例 福袋と映画

 今年のお正月も、例年通りのんびりです。
 そして、例年通り福袋GETに繰り出しました。
今年は、遠出する元気がなかったので、近場の大井町に参戦(笑)。今まで、新宿・銀座・北千住に行ってて、これらはどこも激戦区で、開店1時間前に行くようじゃ、もう最前列は見えませ〜っん!状態だったけど、大井町って1時間前に着いたら、スタッフの人たちがロープをどう張るかを悩んでいる状態だった(つまり、並んでいるお客さんゼロ)。  

 ロープを張り終わったところで、周囲から数人のお客さんが並び始めたから、そこにわたしも加わった。たぶん10人目くらいに並べたんじゃないかなぁ。

 で、開店した途端にみんな走る走る・・・と思ったら、すごい勢いなのは一部の人だけで、おばちゃん軍団が走ってはいたけど、全然スピードがないの。これまた拍子抜けのスタートだった(~_~;)

 わたしは、最初からお目当てが決まっていたから、さっさと買って10分後にはもう電車に乗ってました(笑)。
 アフタヌーンティーリビングとロペピクニック。中身は、超お得!ではなかったけど、まあまあ元は取れたなという感じでした。大井町、穴場ですよ〜。

 もうひとつおでかけ。これも例年通りで、映画鑑賞。
去年は、何を血迷ったのか“私は貝になりたい”を観てしまい、非常に重たい正月になったなぁ・・・・と感じた教訓から、今年は明るく“のだめカンタービレ最終楽章 前編”を観てきました。
 景気付けには最高でした〜。オケシーンはけっこう迫力だし、テンポはいいし。ついでに、のだめちゃんのお洋服かわいいし、パリの景色も素敵だし・・・ああ、海外に逃亡したい、なんて思ったり。
 さらに景気付けとばかりに、映画のあとは叙々苑でディナー!(^^)!

 今年は、いいこといっぱいあるかなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


白咲静花 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加