今日提出〆切の仕事があって、朝からバタバタしていた。他の仕事の説明を頼まれたりしたのもあって、なんだか落ち着く暇がなかったよ。 だから、週間スケジュールの確認をするミーティングは欠席することにした。直属の上司もそれは納得してくれていたのに、なんと部長自ら呼びに来た。 「忙しいのは解るけど、最初だからみんな顔合わせで」とかなんとか言って。わたし以外にも、〆日だからパスとしていた人たち全員ミーティングに出席させられ、さあ部長さん、何をお話するの?と冷やかに見ていたら、 「わたしの今年の目標は“磨く”です」と言い出した。なんなんでしょ、この抽象的な話は。時間に余裕があるときならいいけどさ、この殺伐としたときに・・・・。頭でも勝手に磨いてくださいなって感じだよ。そういう話をしたければ、仕事初めの日に5分くらい集まるとか、他の場でやるとかできなかったか?って感じ。こういう人が、真のKYじゃないのかしら。
と、イラつきながら、とりあえず提出物は全部出した! 帰りがけに「なんでそんなにバタつく展開になったの?」と先輩に訊かれ、答えようとしたところでKY部長が寄ってきて、先輩を新年会へ連れて行ってしまった。 今年もこんな人たちと仕事すんのかぁ。なんか、新年早々モチベーション下がってきた感じだなぁ。
|