静花のふつうの日記
毎日の出来事や思ったことをつらつらと・・・。気が向いたら、小難しいことも書きますが、基本はのん気な日記です。

2010年01月09日(土) 合格祈願はしましたか?

 授業の最初で、講師の先生が
「初詣で合格祈願しましたか?」って訊いてた。え、たかが簿記2級で?とか思いかけたけど、大学受験だろうと資格試験だろうと、合格不合格があるのには変わりないんだから、まあ変ではないかと。
 今日は、あまり眠くもならず、意外とすんなり頭に入ってくれた。
 株式払込剰余金と株式申込証拠金を間違える人が多いらしい。内容考えればぜんぜんちがうじゃん!と思うけど、わたしも書き間違いはやりそうな気がするなぁ。あと、桁数が10桁とか12桁になってくると、カンマをあとから書く人の答案が見づらいとか。そっか、カンマあとからつけるひといるのか。実務から入ってるからか、わたしはカンマ書きながらじゃないと桁を理解できないんだけど。
 繰延資産は、さら〜と流れた感じ。

 授業終わってから、また爆走。最近、水道橋を走ることが続くなぁ(~_~;)
 池袋へ移動して、友だちと来週の下見。駅から披露宴会場、披露宴会場から2次会会場まで。視覚障害者が集団で動く道は、まず下見が大事です。
 そのあと、カプチーノ1杯で2時間くらいダラダラして解散。
 家帰ってきてからもダラダラ。あれ、復習は?と自分で自分にツッコミを入れつつも、テキストをバックから出さずに・・・・・。ああ、こんなんで合格するのか?


 < 過去  INDEX  未来 >


白咲静花 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加