2011年12月18日(日) |
見せかけのフリーソフト |
久々にゆっくりできる休日。あれこれやろうと思っていたのに、朝は起きられないし、起きても動くの嫌だし・・・。会社辞めたいといつも思っているけど、無職になったら毎日こんな状態になるのかなぁ・・・なんて思うと、わたしはやっぱり会社に行ってたほうが人としての生活がちゃんとできそうな気がするなぁ。 午後、この間紹介されたスポーツプログラムの説明会に行って来た。偶然同じ区内での開催だったから参加したけど、実際の活動はけっこう遠いところなんだよね。途中でくじけないで続けられるかなぁ(1年間)。ちなみに、説明会の会場になってた某大学病院は、小学5年くらいまで通院していたところ(入院もしたことある)。当 時も薄気味悪い古い建物だったけど、全然変わってなくて・・・・。エレベーターひとりで乗るのがちょっと怖かった(--;)。
帰ってきてから、数日前に思い立ったあかねのハンドベル曲集のCD作りを開始。ICレコーダーで録音したものをパソコンに取り込んで、MCや拍手をカットするためにネット上から編集ソフトをダウンロードしたら・・・なんか、変な声が重なっちゃって。Y知恵袋とか、教えてgを見たら、このソフトはフリーじゃなくて、体験版をダウンロードさせて、その体験版で作成したファイルに広告(音声)で被せてきて、正式登録(有料)にしないとそれを回避できない仕組みになっていたらしく・・・。見事にそれにハマッたの・・・。悔しいから、窓の杜からフリーソフトをダウンロードしたら、ファイル形式が対応していないやつで・・・。別のパソコンには、ファイル形式を変換するソフトが入ってるけど、それを起動して取り込みしなおして、さらに編集し直しが面倒で・・・。結局、有料版に登録して広告解除することに。このソフ トの会社、こうして儲けてるのね。動画編集のソフトも同じ手法でダウンロードさせるらしい(画像に広告が被って消せなくなるらしい)。なんか悪徳・・・。ここの他のソフトは、絶対使わないぞ。
編集完了してCDに書き込みしようとしたけど、またまたうまくいかない。この作業、何回やっても覚えられないのよね。もう夜も遅いから、続きは明日やることに・・・・。
|