書くのやめたい。
DiaryINDEX|past|will
今日は仕事が終わった後 飲みに行ってまして ただいま帰りました
今日はパートのおばさん方の 日々の仕事上の愚痴を聞く会に社員代表で参加してきました
色々と言われてきたわけですが なんというか人間同士の付き合いって難しいよね
まずレジのパートと裏方パートの仲が非常に悪い事 レジパートのおばさん達にはそれなりの言い分があるし 裏方のパートにも言い分がある
どっちも正論なんだけど 俺からすればクダラナイというか重箱の隅を突きすぎだろと
次に店長に対する不満 今の店長は店長に昇格したての新米なのだが まぁボロクソに言うわけですよ おばさん達は
俺は決して店長の肩を持つわけじゃないけど 管理職に昇格したての人ってのは 張り切る面も手伝って突っ走ってしまうとこってのは やっぱりあるわけですよ
「役が人を変える」 って言葉があるのだけれど もうちょっとおばさん達も汲み取ってやれるとこは 汲み取ってやってほしいと俺は思う
が
俺も2つの会社で管理職まで昇ったのだが その時周りから出た意見は 「ちょっと偉くなっただけでにくじゃがさん変わっちゃったよな」 ってことでした
俺の場合はその話を聞いた時点で 店のスタッフを集めてミーティングを開催し きっちり説明をし、スタッフの意見も聞きつつ 上手く店が運営できるように取り計らってました
今の店長はそれが出来ないのがイカンのかな やっぱり話し合いの場は必要かなと思う
うちの店は売り上げは良いけど 内部の人間関係はガタガタなんだなと 実感した後味の悪い飲み会でした
俺がパート・バイト・店長の間を上手く取り持てるように 頑張っていくつもりであります
あ 朝5時起きで仕事なんでもう寝ます・・・
つまらない話でスイマセンでしたorz
|