卒論書き始めて一日目 16時〜21時で 一万字終わる
よかったメモとかとっといて… 今まで読んだ本 結構覚えてる。 書けるかける
けどスタミナ尽きた 考えるのめんどい とりあえずパンとリポDをたくさん買って最終決戦に備える
あとはサルトル読破せにゃぁ。 まわりがうるさくて読めんかったし バス酔いするし電車酔いするし
昔のレポート掘り起こしてると、 若いなーと。 やっぱ本読むとまた変わるね いやそこはこうでしょと。 きちんと自信を持っていえるようになる 理論武装大事 昔の俺に教える感じで 少しずつ書き進めてる。
で、そんなノってる時なのに 何で日記なんか書いてるかというと 疲れた 短編とはいえ何回作品読んだろう 作品からひっぱってくるのも大変 ま、フツーそんなもんか。
あと最低2万字か。 これからが大変ですね
一旦ねるわ
|