お菓子なまいにち。
もくじ|前日|翌日
最近、苛々してます。 イライラ、ではなく苛々、ね。 こう表現した方がよりいらついてる感が出るような。。 どうでもよい事ですが。
明日で二歳半になる娘。 イヤイヤもなかなかのものだが、それ以上に私を苛つかせるのは人の話を聞かない事だ。 もともとそういう傾向のある子ではあった。 (無視ではなく人の話が入りにくいらしい) にしても、最近のはひどい。
聞こえてるけど無視してるのか それともやはりモナの特性からきてるものなのか? 何となくイヤイヤ期的なものにも思えるんだけど(嫌だから無視、みたいな)どうなんだろうなぁ。 私としてはイヤイヤ言われるよりイラッとくるわ。
今日もそれがひどくて私は切れる寸前。 口を開くとキレそうだったのでだんまりしてたら、それが気に入らないとウイ郎と口論に。 キレたらキレたで私を責めるくせに(当たり前) 私だっていっぱいいっぱいなんだよ‥。
ウイ郎に 「お前がそんな態度でモナが可哀想だと思わないのか」 と言われ、超大人気ないことに 「可哀想なのは私だよ!」 と泣いてしまった私(馬鹿) 私が悪いんだけど、ウイ郎も少しは私の気持ちを汲んで欲しい‥。 子はこんなんだし、旦那には何しても責められるし。 母は孤独だわ。 最近、ウイ郎ともうまくいってないなー。
モナはやっぱりケンカは嫌なのか 言葉にならない言葉で怒ってみたり 私が泣いた時には「泣かないでー」と私の顔を覗き込んだり。 おままごとのリンゴを「はい、どうぞ」とか言いながら両親の間を行ったり来たりしてみたり。 それまで何度注意しても見向きもしなかったくせに。 泣かないで、なんてどこで覚えたんだろ(多分アンパンマン)
子どもの前で口論になった事は悪かったと思うけれど、かといって明日から苛々をぐっと堪えて子に接しられる自信が私には無い。 一応仲直りはしたけど、ウイ郎に対してもなんだかスッキリしないし。
あー嫌になる。
|