お菓子なまいにち。
もくじ前日翌日


2009年07月03日(金) 私も美容室行きたひ‥。


前髪はちょこちょこ切ってるものの(←私が)
他は今まで一度もハサミを入れた事のないモナの髪。
今日初めて美容室でカットしてもらいました。


行ったのは、某千円カットのお店。
子ども専用のカット台があり、椅子は車。
モナは勿論大喜び。
ご丁寧にハンドルまでついてたけど、ケープを椅子(車)ごと覆う為、あまり意味ないような‥。
ケープも子どもが好きそうな模様入りでした。
んで、座って正面には液晶モニター。
子どもの好きなアニメを見ながらカットできるという訳。
モナは勿論アンパンマン。


親は少し離れたところにあるベンチに座りながら待つんだけど、モナはぐずる事なくおとなしく切られてる。
さすがはプロ!
10分もしないで終了。
この早さも子どもにはありがたい☆


仕上がりもなかなか良くて満足満足。
早速実家の家族に写メを送ったら
妹から『ねぇちゃんの昭和カットとは大違い!さすがはプロだね』
だって。
昭和カットって、ちょっと前髪切りすぎただけじゃん!


髪を結べなくなったのは残念だけど、さっぱりして良かったね^^


帰りに近いから‥ってことで久々に図書館へ。
でもやっぱ子連れで行くとこじゃないわ。
本棚でかくれんぼしたり何かと目が離せない‥。
同じくらいの子でもちゃんとお母さんから離れないでいられる子もいるのに。。
疲れるから、もうしばらくは子連れで図書館はやめときます。


今日借りた絵本
・『いただきます おいしいね』
内田麟太郎
みやざきひろかず

・『しろくまちゃん ぱんかいに』
わかやまけん

・『おふろにどぼん』
きむらゆういち
うだがわさちこ


絵本デビューが最近な為、どんなのを読めば良いのかさっぱり分からん。
下二冊は元々好きなシリーズだったから迷わず借りたけど。
まだストーリーがあるようなやつは無理だしなぁ‥。


パピ子 |メール

My追加