新年あけちゃったー。 2008年突入! 六星占術の「達成」という素晴らしい年は終わって 私の中殺界に突入です。 おそろしい。
でも、12月は月の中殺界だったけど 何となく無難に過ぎて行ったから たぶん、大丈夫でしょう、きっと。 関係ないかも、とちょっと思う。 10月の悲惨さがあまりにもすごくて 11月もそれをちょっと引きずった感があって 12月は全部終わってすっきりしてて。 だから、2008年もすっきりしてるかも、なんて思う。
私の今年のお正月は、年末からバイト三昧。 大晦日は気付いたら終わってて たぶん、お風呂に入ったり、掃除したり 制服にアイロンかけたりしてて 気付いたら年を越してました。 ごくごく普通の夜でした。
今朝は朝から生まれて初めて「初売り」に行きました。 靴を買いに。 店長がちゃんと伝えてくれてなかったから 私、12時からのバイトのために 朝、靴を買いに行ったんです。 新しい制服のための、新しいパンプスを。 初売りってすごいね。人、いっぱいいた。 正月の朝っぱらから、よくも買い物なんか行こうと思うわね。 しかも雪の日に。 元気いいな。 私はさっさと靴を買って、バイトへ。
29日から9時間勤務で6連勤。 今日で4日目終了。あと2日。 6連勤が終わったら、本業が仕事始め。 起きれるかちょっとだけ心配。
バイトは今日から制服が新しくなった。 まあまあ似合うと思う。 (チーフが「なかなかいいね」って言ってくれた♪) スッチーみたい。 (絶対違うけど)
というわけで、今日はスッチー気分で ちょっとだけ気取った感じで 仕事できる女風味でがんばってみました。
のりのきいた新しい制服のおかげか 気分がしゃきっとなって 背筋がぴしゃっと伸びて なんだかかっこよく仕事できました。 前半は。
背筋を伸ばしてすすっと歩いて さっと手を伸ばして お辞儀もしぐさもさささっとスマートにこなして 我ながら、ちょっといいんじゃない?なんて 思ってみたりして。
後半は疲れがたまってるのか 新しい靴がパンプスだからなのか (前はスニーカーというか、ズックでした) 足が痛くて痛くて死にそうでした。 筋肉痛とかじゃなくて、足の裏が痛くて。 足の裏とか指とか。 土踏まずのちょっと上のところ。 前半、ハリキリ過ぎたのかも。
とにかく、足の裏がじんじん痛いのよ。 9時間、持たないのよ。 足が痛くて、集中力が切れちゃうのよ。 仕事中はメモするヒマはないから 何でも頭の中で考えて これしてあれしてって順番を決めて動くんだけど 途中お客様から「すみません」って呼ばれることもあるし 子供が水をこぼしてみるとか 私がお水をこぼしてみるとか イレギュラーが発生することもあるし そういうときに、集中力が切れてると 何をしてたっけ、って忘れちゃって 仕事に追われ始めるわけよ。 時間の予測が立てられなくなる。 作業の組み立てを立て直せなくなる。 あまりにも追われると どこから手をつけたらいいかわからなくなって しまいには、ぽかーん、となる。 フリーズしてしまう。
そうなると私の担当のテーブルはボロボロよ。 お客様から「すみません」を連呼されてしまう。 足の痛い私は、歩き方も笑顔もぎこちない。 慌てふためいて、バタバタして。 最悪。かっこ悪すぎる。 追われてても何でもないような涼しい顔して ささっとさらっとさくっと作業をするのが この業界では「かっこいい」とされてるので。 疲れてても疲れてる顔を見せないのがかっこいいのです。
「すみません」って呼ばれて伺うのは サービスじゃない、って私は習ってる。12年前に。 それじゃセルフサービスだ、と。 こっちが気付いて、呼ばれる前にさっと動く、それがサービス。 たいていのお客さんはたった30〜40分程度の滞在時間だから (オーダー取って約12分で料理があがるので) その時間にタイムリーに動けなかったら まったくサービスじゃなくなってしまう。 気持ちよく、気分よく、お食事をしていただく たったそれだけのことなんだけど。 数ある飲食店の中からうちを選んで来てくださって (たまたまかもしれないけどね) 同じチェーン店はたくさんあるけど 「あの○○に行こう」と選んでいただけるように このお店のファンを作りましょうね、と教えられて そういう考え方が、私は好きでした。 私が働く大好きなお店を お客様みなさんにも好きになってもらいたい また来たいと思ってもらいたい そういう気持ちを忘れずにいれたら いい仕事ができるし、いいお店になるし お客様も自分たちも両方が満足できる、と。 THE・サービス業って感じだけども。
とにかく、足が痛すぎる! これ、どうにかする方法ないのかなあ。 慣れるもんなのかな。 ネットで調べなくちゃ。
スッチーだって、あれもけっこう肉体労働よね。 飛行機に乗るたびに動きを見てるんだけど 重たいものも運んでるし 立ちっぱなしだし 気圧の変化も大変だろうし 足だって痛いだろうなあって思う。 足が痛くならないというウワサの フェラガモの靴なんかは さすがに私には手が届きませんし ぜんっぜん違うんですが。 まあ、いいです。
うちのお店の女の子ってきれいな子が多い。 素敵な人がいる。 だからすごく好き。 見てて、気持ちがいいな、感じがいいなって人が3人いて 3人とも年下。 いい影響を受けてる。
私もそんな人になりたいな。 今年はそういう一年にしたい。 今のこのバイトを通じて 成長できたらいいなと思う。 エンジンがかかってるので、今は大丈夫だけど いつまで持つかな・・・。 それだけが不安だ。
そうそう。 私が12年前に働いていた当時の店長は 今は本部の営業部でメニュー企画部長をしてるらしい。 すげ。 知ってる人が責任者であのメニューを作ってると思うと びっくりする。
INDEX|past|will
|