まず、今朝は事故。 車対車の接触事故です。 また?って感じですが この間修理したばっかりのところを またがりっとやられた。 今回は相手のいる物損事故なので損保が使えます。 たぶん、10:0です。私、停車してたもん。 動いてなかったから。 動いてる車同士の事故は、10:0になることはないけど 私は停車中だったので、たぶん、10:0になるでしょう。 傷跡からも、停車中だったことは証明できます。 ホイールとボディはまっすぐに傷がついていて 私のタイヤが動いていない証です。
この間修理に出した、こうへいくんの知り合いのとこに出す予定。 おかげで今朝は遅刻しました。
で、それはそうと。 足が痛い。
そして、店長が変わる。 なんと、10日付けで移動らしいです。 早いー。 たった3ヶ月で移動だそうで。
なんかね、ウワサで聞いたところによると 前のお店かどっかのお店で セクハラで訴えられたことがあるらしくって 一度、副店長に降格したこともあったそうです。 本人に聞いたわけじゃなく、ウワサなんだけど。。 たぶんそのせいだと思う。 本人に聞いたら「何でかなあ?」って言ってた。 様子からして、たぶんとぼけてるんだとは思うけど。 しばらくは店舗には出ないみたいで 本社のほうに事務職で行くらしいです。 この会社はバイトとトラブルを起こすと たいてい、本社勤務(内勤)に移動になります。 本社勤務は栄転(昇進)のこともあるんだけど。 本人に「出世ですか?おめでとうございます」って言うと そうでもないような浮かない顔をしてたし 「そういうおめでたい感じでは、、、ないんだけどね」と なんかあいまいにぼかされてました。 普通は最低でも1年くらいは同じ店にいます。 長くて3年くらい。3ヶ月とか、普通では無いです。 本人も「僕は前の店も短かったんだよね」と言ってたから たぶん、事情を自覚してるんだと思うし 私がウワサでそういうのを聞いてるだろうってことも わかってるんじゃないかなと思います。
ウキウキした様子はまったくないから たぶん、栄転ではないんだと思います。 出世の順序からしても違ってるしね。
でもね、すごいなって思うの。 セクハラで訴えられるようなことをするのは そりゃ、本人が悪いと思うし、自業自得だけど 私なら辞めてしまうと思うし なんていうか、やけっぱちみたいになると思う。 でも店長は普通に仕事をしてるし がんばってると思うし。 私は好きだけどね。上司として。
そういう人じゃなかったんだけどなあ。 そういう人には見えなかったし。 でも、そういう人なのかなあ。 よくわからん。 12年前に一緒に働いてた子と社内恋愛というか バイトと社員との恋愛の末、結婚して 今は3人子供がいるんだよ。 だから、だから。
こういうときって ウワサを信じるべきなのか 気にしないでいるべきなのか、迷う。 私に対して実害があるわけじゃないし 「セクハラ」って言っても、どの程度なのかなって思うし。 冗談では済まされないほど悪質だったのかなあ? そんな人だとは思わなかったんだけどな・・・ どんな人なのか、深く知るほど親しくもなかったけど とにかく仕事熱心でまじめでやさしい人って印象でした。 12年前、新入社員で入ってきた頃、地味でおとなしい人でした。 地味でおとなしいその彼と 地味でおとなしい当時のバイトの子がつきあってて みんなで「意外だけどお似合いのカップル!」って言って はじめはどっちが誘ったんだろうって、話してたもん。 そういうの、どっちも言いそうにない感じだったから。 バイトの女の子は、今まで一度も彼氏が居たことがなかったから (私のひとつ年下で18歳だったから 18歳で初めての彼氏は普通だと思う。) たぶん、そのはじめての彼氏と結婚してる。 3歳年上なので、当時彼は23歳。 私がいたのが19歳の頃だから、大卒の新入社員でした。 兄弟が社員で居て、それで入社したそうです。 彼のお兄さんはものっすご偉い人(上司)です。 当時は私のが経験が長かったから (私は16歳からバイトしてたので3年目でした) 私が仕事を教えてあげたりフォローしたりしてたんだもん。 あの頃は猫かぶってただけで 本性はエロエロだったりするのかなあ? うーん。 男ってわからんね。 見た目じゃないんだねえ。 浮気とか絶対しそうにないタイプだと思ったけど・・・。 ああいうタイプとつきあって浮気されたら 私、人間不信になると思う。 「浮気しそうなタイプ」とばっかりつきあってて 今までそういうタイプとつきあったことないから 「この人は浮気なんかしないだろうな」と信じてて それを裏切られたら、まじ、きついや。 それはかずくんにも言えること。 あの人は彼女から 「この人は浮気なんかしないだろう」って 信じられてると思うし その人がそういう人だとわかったら 「えええええええ!!!」ってなるだろうな。 一撃で冷めると思う。 「まじめなだけがとりえだと思ってた」って。
人って、そういうのない? この人のこの部分があるから好き、みたいなの。 その人の「魅力」というか、そういうの。 その人らしさというか、「とりえ」よね。
逆に言えば、私はたぶん 浮気をするよりも 一緒に居て楽しいほうがよくて 「浮気をしない」ってことを最優先にはしてないんだと思う。 出会いがない限り、浮気はできないわけだし 友達が多い人や人に好かれる人は どうしても出会いが増えてしまうから 男友達だけじゃなく、女友達も居たりとか 仕方ないかなと思うんです。 私自身がそうだから。 誰にでも人懐っこいタイプって、結構そうだと思う。
浮気したくてもできないって人は たとえば仕事や趣味が忙しくて時間的に余裕がない人とか 女に興味がない人になるかと思うんですが 時間的に余裕がない人って、あんまり会えないし そういう人とつきあうとさみしいからイヤ。 女に興味がない=恋愛に興味がない つまり、一緒に居ても「恋」って感じじゃなく 「友達」って感じになりやすいと思う。 すごくまじめで、一途でって人は 昔好きだった人をいつまでも引きずってしまってたりするし 切り替えの早いあっさりしたタイプって たぶん、浮気をしてしまいがちかなと思う。 理性が強くて、どんな誘惑にも負けません!って人も 中にはいるかもしれないけど そういう人って私は出会ったことがない。 まあ、そういう人は私とは違う世界にいて まったく接点がないだけで この世のどこかには 確実に存在してるんだろうとは思いますよ。 私だったら、彼氏が居ても、彼氏との恋を迷ってる時期に 素敵な人に出会ってしまったら 「この人のがいいかも」と思ってしまいますよ。 別れてこの人とつきあったらどんなかな、って。 でも、別れる前に、やっぱり相手がどんな人か知りたいから 少し親しくするじゃないですか。 二人っきりで遊んでみようかな、とか。 それって、もう「浮気」よね。 恋人から気持ちが離れてるから。 セックスするかしないかの問題じゃないじゃない? 私はそう思ってる。 心が離れるほうが、つらい。 「セックスだけ」なんて関係はありえないとは思うし やっぱり、会話するし、お互いの人となりに興味を持って お互いを知ることになると思うから やっちゃったら確実に「浮気」だとは思うけど やらなくたって、浮気だと思うんだよ。 片方だけが悪いわけじゃなくってね。 二人がうまく行ってないわけだから 二人が悪いんだろうから。 事故とは違ってね。 片方だけが悪いなんて事例は、めったにない。 何でかって言うと 恋愛には道路交通法のような、明確なルールがないから。 交通事故みたいに、目に見えるような傷がないから。 気持ちの問題だから。
私は今まで恋がしたくて、恋をしてきたから。 ときめいたりドキドキワクワクしたり そういう刺激の強いのが好きで。 だからどうも浮気性的な男とばっかりつきあってきたんだろうな。 そういう人のが楽しいもん。 穏やかにまったりとか、あんまり好きくない・・・。 これからはそういうのを求めていこうと思いますよ、ええ。 穏やかに、まったりね。
そういうわけで、店長が変わるらしいです。 今度の店長ってどんな人なんだろ。
とりあえず、シフト面で優遇してもらえれば それでいいです。 私はこのお店が好きだから。 飽きるまではここに居たいです。 仕事を認めてもらえれば、それでいいです。
INDEX|past|will
|