diary

2008年01月20日(日) 過労

たぶん、私、過労だと思います。
当然か。

土曜日は休みだったけどお願いされたので出勤。
日曜日はダブルシフトでした。
11時からだったけど、21時までやって欲しいと言われて
私、日曜日に不在の荷物を受け取る予定で
営業所止めにしてあったから
中抜けさせてくださいってお願いして
11〜15時、17〜21時というダブルシフトになった。
ネットで買ったコンタクトレンズなんだけど
私、ずっと家にいないもんだから受け取れなくて。
3枚不在票が入ってて、そろそろまずいなと思って。
それもそうよね。
昼も夜も日曜日も仕事だもん。
私には休みはないから。

でもね、でもよ。
私、エクセルで給料の計算してるんだけど
すごいことになってる。
今月のバイト代。
1月分のシフトは全部出ていて
それを計算すると100時間ちょっと働いてるので
交通費と時間外と22時過ぎの深夜勤務入れたら
8万超えてる。(時給780円なんで)
すげっ。
本業の昼の仕事と合わせると、かるーく20万超。
本業がたぶん手取りで15万弱なので22〜23万くらいかな。
ワタシちゃん、よくがんばったよぉ。
本業だけでも十分生活できる収入なので
(一人暮らしだけど家賃と携帯代とネット代は父親が払ってる)
ものすごーく余裕です。
(時間の余裕はまったくありませんが)

・・・というわけで
買い物をしちゃいました。
お洋服を7万円分ほど。
カードで。
スカートを2枚と、ワンピース1枚と
カットソーというか薄手のセーターを2枚。
それから、「割引対象外」と書いてあるやつから
春物の薄手のセーターを1枚。
コイツが17000円だったのは誤算だった。
値段を見るべきだった。

やりすぎた、かもね。
値段を計算せずに買ったんで
会計したとき、ちょっとびっくりしました。
なので、1回っていうのが恐ろしくなって
3回払いにしておきました。
あとから1回を3回に分けるのは無理だけど
3回を繰り上げ返済に変更するのは電話1本でできるからね。

今日、21時までだったけど20時半過ぎに
早上がりできるようになったから
『これはチャンス!!!!!』と思いまして
22時まであいてるショッピングモールへダッシュして
バーゲンになってるINDIVIで。
結局、買ったのは全部クードシャンスの服だけど。

ちょっとお姉さんっぽい格好したいなあと思ってて
それでがっつり、やっちゃいました。
時間がなかったからバタバタ買い物したけど
時間があったらもっとやらかしたかもしれないので
まあ、よしとしておきます。

冬物、あんまり買い物してなかったから
私にしては7万は、そこまでひどくはない買い物でした。
あの春物のニット以外ね。
あれはやりすぎた。
でもねでもね、、、、
25000円のワンピースが半額だったんで
それはお買い得でした。
それで「いっか♪」ってやっちゃったんだよね、たぶん。
違うかな。まあいいや。

4月までは着れる感じのものを買ったし
来年も着れるように流行物は避けてベーシックなものにしたんで
良かったと思います。

あとはバックとアクセサリーが欲しい。
バックを考え中。
ゆっくり雑誌見て、あれこれ考えたいんだけど
雑誌見てると眠たくなる・・。
働きすぎよね。

洋服を買ったのは、朝、会社に着て行く服が
どうもどうも納得いかずにイライラしてたので
それが解消されるかと思うとうれしいし
何より、しばらくは
「明日はコレ着て行こう♪」って
会社に行くのが楽しくなりそうだから
それはすっごく良かったと思います。
今の職場が都心にあるせいか
他の人の服装とか見ると「いいなあ」ってなるんだよね。
私もあんな格好したいなあって。

そうだ!!
靴だ!!!
靴も買わなきゃ!!
冬の靴が全然ないんだよなあ。
そうだった。
去年買った靴ばっかりはいてて
すっかり飽きてしまってたんだよ。

とにかく今年は自分にお金をかける年にするつもり。
歯の矯正は・・・そうだなあ。
2月の予定にしてたけど、4月に変更。
矯正してすぐはご飯がまともに食べれなくて
ゴマがダメとか、カレーがダメとか(装置に色がつくらしい)
食べるものが制限される上に
タバコとコーヒーもダメ。
それはちょっと今はつらい。
「腹が減っては戦はできぬ」というけど
それは本当で、食べないと働けないもん。
体壊す。
私の場合、体はまあまあ丈夫なので
体壊す前にたぶん精神的にやられてしまう。
(精神はものすごくヨワヨワのヨレヨレだから)

好きなバイトして、好きな服買って
好きなことばっかりしてるね、私。
しあわせものだ。

そういえば、副店長研修生のMくんに
「woさん、仕事ばっかりですよね?
働きすぎじゃないですか?よく体持ちますね」って言われた。
遊びに誘おうと思って私のシフトを考えてたんだと思う。
それで、遊ぶひまなんてないんじゃないかな?と
気付いたんじゃないかな、と思う。
「なんでそんなに働くんですか?」って言われたから
「なんでだろうねえ。いつのまにかこうなってた」って答えた。
だってそうだもん。
今週は少なくとも、土曜日は休みでしたから。
そして日曜日だって、17時で終わるはずでしたから。

そうなのよ。
そう言われたらそうなんですよ。
よく体が持つなあ、と思う。
きっと丈夫なんですよ、私。

でも、お昼、中抜けしたときに
男友達から電話があって話してたんだけど
その子が「日曜日って何したらいいかわからない」って言ってた。
そうなのよ。
その男友達は証券マンで土日休みらしいんだけど
予定のない日曜日は何もすることがなくて
特に雨の日曜日なんかは
買い物くらいしかすることがなくて
それでひますぎて私に電話してきたみたい。
わかるわ、その気持ち。
私も日曜日が丸一日休みだったら
何していいかわからないよ。
そして気付いたらちびまるこがはじまって
いつのまにか終わっちゃうんだよね。
「あーあ。もう終わった」みたいにね。
それに比べたら、充実してると思う。
間違いなく、過労だろうけど。

あ。でも、うちの弟、1ヶ月で260時間働いてるって言ってた。
それを考えると私も約260時間なんで同じだわ。
でも。収入は私のが上♪(時給の差)
ウホホホ。


INDEXpastwill
wo |MAIL


My追加