年末年始はバテバテで どうやったら疲れが取れるんだ?と思ってたけど ずーっと疲れたままだと その状態に慣れてきて なんだかどうでもよくなった。 たぶん前は「疲れていない状態」を覚えてたけど 今は疲れてない状態ってどんなだったか忘れて 「今日は昨日よりまし」とか 「今日は昨日よりきつい」とか そんな感じになってきた。
疲れると集中力と注意力がダメになるね。 物忘れがものっすごくひどくなる。 寝不足も。 私はひどい寝不足ではない。 昨日も一昨日も12時半には寝て 朝は7時半まで寝てたから たぶん、睡眠はしっかりとってると思う。 寝ても寝ても眠たいけど。
ご飯もしっかり食べてると思う。 体力だけが頼りだから。 前より働いてるのに若干太ったのが ちょっとおもしろい。 「食べなきゃ」と思うのもあるし 前はそんなに食欲はなかったのに 今は満腹中枢が壊れているみたいに 食べても食べてもまだ食べられそうな気がする。 「このへんでやめとこう」と思ってやめてる。
私は食事中にあんまり水分を摂らない。 昔からそう。 たぶん胃が丈夫ではないので そうなってるんだと思う。 食事中に水分をたくさん摂ると 胃液が薄まるから消化に悪いって聞いたことがある。 あえて飲まないようにしてるつもりはないけど 本能的に水を飲まないんだと思う。 人間の体って意外とうまくできてると思う。
で、本能と言えば 私の生理がちっともさっぱり来ません。 止まってる。 また。
こうなると、先週「生理前だ」と思ってたのは 一体なんだったんだろうと思えてくる。 私は今まで何度か生理が止まったことがある。
っていうかね、 こないならこないでいいよ。 でもさ、生理前のだるだるだけはあるって言うのは 納得いかないよ。 この際はっきりさせておくけど 血が出るのなんかどうってことないわけよ。 腹が痛いぐらい、鎮痛剤でどうにでもなるし。 でもこのだるだるはものすごくイヤなの。 気分がすっきり快調なら じゃんじゃんばりばり出血大サービスで結構よ。 思う存分出たらいいさ。 汚い話になるけど ウンチみたいにさ、きばったらずばっと出ればいいのに。 イチジク浣腸みたいに入れたら5分後には出ます そしてあとはすっきりです、みたいのがいい。 ちんたらたらたら、もうそういうのもいや。 私の意志とはまったく無関係なところで、だから 自分の体なのに操作できないこのもどかしさったらないよ? 出るなら出る、出ないなら出ない、はっきりして欲しい。 その点、男はいいよね。 自分の意思で出せるから。 しかも、多少、気持ちいわけでしょ? たとえ空しさが残るにしても、よ。 女の生理なんか、気持ちい部分なんてまったくないから そのへん、不公平だなあと思う。 そこんとこ人間の体ってうまくいかないなと思うところ。
INDEX|past|will
|