diary

2008年02月07日(木) 怒涛の3連終わり。

19〜24時のバイト3連勤、やっと終わった。
朝7時起きで9〜17時半まで会社で働いて
その後バイトで5時間働くのはきつい。
幸い、生理終わってたから6時間寝れば十分なので
なんとか元気にやれた。
風邪引いてたけど、それもなんとか乗り越えた。

今日はバイトのMにぶちきれて
とうとう営業中に文句を言った。
私が出勤したとたん
「ボク、今朝10時から働いてて
具合が悪くて、ちょっと裏で休憩してきます」
とか言うもんだから
あまりのあほさ加減に完全に頭にきて
「あんた、昨日休みやろ?
何甘えたこと言ってんの?ばかじゃないの?
もう帰っていいよ。裏から出てこなくていいから」って言った。
営業がヒマならそれもありだけど
忙しい上に、3人しかいないから、2人になったら無理やん。
どうしてそのくらいのことも考えられないのかなあって
ほんっと、もういい加減にしろよ!!!と思った。
今日は店長に怒られてるはずだし
ちょっとはがんばって仕事するだろうと思ったのに全然ダメ。

その後、ヤツはさすがにへこんでて
黙って仕事をしてた。
私はイライラがピークでむかむかしつつも
とりあえず怒ってちゃ仕事にならないから
すぐ冷静になって仕事に集中した。

営業が落ち着いてから、一応、少しだけ話はした。
「私は昼間9〜17時半で7時間半働いてからここに来てるの。
あなたはここだけでしょ。
しかも昨日は休みだったんでしょ。
それに社員でしょ。甘えたらだめ。
言い過ぎたのはごめん。むかついたから」
って謝っておいた。
言いたいこと言ったからすっきりした。

こっちは12.5時間を3日やってんのよ。
飲みすぎたとか、遊びで疲れてるのとは違うのよ。
給料だって月収の手取りじゃ私のほうがもらってるだろうし
これは私がやろうと思って、したいからやってることだけど。

帰りに、今日は店長とか管理職が誰もいなかったから
キッチンのバイトと3人でパフェパーティをした。
昔メニューにあったパフェを作って3人で食べて
おしゃべりした。
楽しかった♪
おかげで1時間もおしゃべりしちゃった。
入って1ヶ月半だって話をしたら
「もっと長くいる気がする」って言われた。
態度がでかいからかなあ。
キッチンのバイトの人は私のことを
このバイトが本業だと思ってたらしい。
そりゃそうよね。週5日も出勤してれば本業かと思うよね。

明日はバイトが休みだから本業のみ。楽勝。
明日は早く寝よう。

バイトの人とも仲良くなってきてるし
常連のお客さんとも顔見知りになって
(私はほぼ毎晩いるからね)
本業もみんなとも仲良しになってて
飲み会の話もあったりして
今はとっても楽しい。充実してる。

彼氏はいらないなと思い始めた。
彼氏いない歴は今年の6月で丸2年になる。
ようやく一人の生活を心から楽しめるようになった。
独身生活が長くて、恋人もいない人の生活って
どんななんだろうって思ってたけど
楽しいよ。
これに慣れたら、これはこれで快適。
一生独身もいいなと本気で思う。
逆に、今、彼氏がいたら困る。
したいことができなくなるから。
今の私はメールを送るのも大変。
電話する時間帯も限られてる。
12.5時間も働いてれば、自由な時間なんて少しだもん。
こうして日記を書く時間も、私にとっては大切な自分の時間で
これがあるから、ストレスを貯めずにやれてるところはある。

そういえば、バイト先の夜のリーダーは
私と同じでコールセンター勤務だった。
しかもクレームセンターらしい。
話が合う。すっかり仲良しになった。
バイトして、生活がこんなに楽しくなるとは思わなかったー。


INDEXpastwill
wo |MAIL


My追加