バイトはあと3回で終わり。 今日はもう終わって、明日と火曜日と木曜日。 木曜日が最終日。 3月ギリギリまでシフトを入れられるかとびびってたけど 体調が悪い、もう限界、って言ったのもあるし ずーっと咳ばっかりしてるのもあるし 店長が「シフトが出てる分だけはきて」と言った言葉どおり 出てる分だけで終わりだ。
今日はひさしぶりにバイトに行った。 今週は元々シフトが少なくて 本当は今週の水曜日も入ってたけど 辞めるって店長に言ってから 私の分のシフトは別の人に代わってもらってた。
今日はMがすごくやさしくて 私を気遣ってくれてた。 コイツ、私が辞めるって知らないわけないよねと思ってたけど ちゃんと知ってた。 わかってて、私を気遣ってくれてたみたい。 「ありがとう」ってお礼を言ったら 「YUKIちゃんの約束、ありますからね」と言われた。 カラオケに行く約束のことだ。 前、ご飯食べに行ったときに 「カラオケ行ったら何歌いますか?」って聞かれて 「YUKIちゃん。知ってる?」って聞いたら 「オレ、ジュディマリのYUKIちゃんが好きなんです」 って話したことがあって それで、絶対にカラオケに行きたい、と言われてた。 「行きたいけどヒマがない」って言って その話は終わってた。
私がバイトを辞めるから カラオケに行くヒマもできるはず そう思ったらしい。 Mは単純だ。
あんなにきついこと言ったのに あんなにさんざんいじわる言ったのに 何も変わらないMが、なんだかすごいなと思った。 店長にもいつも怒られてるし 課長にも怒られ、私にも怒られ それでも不機嫌になったりしないMが なんだかすごいと思った。
Mは信じられないほどばかなやつだけど いいやつだ。そう思った。
誰にでも良い所と悪いところってあるんだね。 それはちょうど裏表になっていて きっと同じ部分のことだ。 Mはあほだけど、あほだから たぶん、いいやつなんだと思う。 懲りないやつ。懲りないからきっと人を恨まない。 何でも忘れちゃうんだと思う。 私のことを好きだと思ったら 現実がどうだろうが、ずーっと好きなままなんだと思う。 すごいと思う。
おたくのよっしーにもお別れ言わなくちゃ。 今日はよっしーは久しぶりに私に会って うれしそうだった。 ニコニコしてた。 私もうれしかったけど、忙しくて話すひまがなかった。 よっしーとはもうちょっと仲良くなりたかったな。
いつも私と入れ違いに帰る 仲良しな昼間のキッチンのおばちゃんにも 「やめるんですよ」って話したら 「さみしくなるー」って言われた。 私もさみしくなるー。 「あんたのことは好きだったのに」って言われた。 うれしかった。 「私も好きでしたよ。会うの、楽しみだったし」って言った。 血液型の話をして、おばちゃんはAB型だって言った。 私はO型。 おばちゃんは私に「O型か。死んだ旦那と同じだ」って言った。 「今の旦那さんは?」って聞いたら 「ほんとは旦那じゃないんだよ。奥さんが別れてくれなくてね。 内緒よ。誰にも話してないから」って言った。 そうなんだ。知らなかった。 人生、いろいろだね。 おばちゃんは私のお母さんと年が変わらなくて お母さんと話してるような気分になるから好きだった。 その、旦那じゃない旦那さんがお迎えに来てて電話が鳴った。 「いつも迎えにきてくれてるの」って。 いいね。そういうの。 私にもそういう人、いればいいのにって思った。
そんなこんなであと3回。
店長のことも「だいっきらいだ!!!」と思ったけど もう辞めるし、お別れだから、許すことにした。 辞めたらたぶんもう二度と関わることもない。 憎み続けたりするのはめんどくさいし 仕事もやりにくいしね。 お互い、恨みっこなしでさよならしたい。 前向きに考えられるようになったのも 今週1週間、バイトもなくてわりとのんびり過ごして 体の疲れが取れたせいだと思う。 バイトがなくて、昼の本業だけなら楽勝。 それに楽しい。 本業は辞めたくない。 本業に響かない程度、無理しない程度で バイト探そう。
失敗は成功の元って言うし 今回の失敗はいい経験だった。 お金を稼ぐって大変だ。 でも、お金を稼ぐって、きついけど楽しい。 いろんな出会いがあったし、いろいろ刺激になった。 この2ヶ月、きつかったけど充実してた。 へとへとに疲れてたけど、おかげで「生きてる」って実感した。 何かに必死になったり、一生懸命になったり 自分の足りないところを見つけてへこんだり 自分の良いところを見つけて喜んだり ほんと、楽しかった。
今年は去年に引き続き、修行の年なので 恋はお預けで、まだまだがんばるよ。 私が変わんなきゃ、何度恋をしても結果は同じだと思う。 いろんなことを一生懸命がんばって ピンチまで追い込まれてみたりして (人って追い込まれるとすごい力が出るね。 思ったより強いと思ったり、思ったより弱いと思ったりする) 自分の限界を見つけてみたりしながら 今年もトコトンやってみようと思う。
INDEX|past|will
|