引越し準備をこの土日でする予定だったのに 土曜日も日曜日もがっつり寝てた。 うーん。 ダメだ。
全然終わってない。 どうしよーう。
ちょっとどんより気分なんだよね。 バイトの辞め方がどうも。 ウツまでは行かないけど、気分がすっきりしなくて 動く気にならない。 できれば何にもしたくない。 ずーっとベットにもぐっててしまう。
体はすっかり元気になったのにな。 精神的にやられてる。 そりゃ、あれじゃ仕方ないよね、と自分でも思う。 なんともなくて気分爽快で快調ってほうが嘘だよね。 多少へこんで当然だ。
お父さんから電話があったから 夕食を食べに実家に帰った。 引っ越す話、きちんとしてなかったから 引越しの報告もした。 特に反対もされず(反対されてももう後戻りできないけどね) 引越しの日は猫をどうしようって話したら 「うちに置いておけばいいよ」って言ってくれたので 引越し当日は猫は実家に預けることにした。 お父さんとばあちゃんと妹と話して ちょっとは気が晴れた気がする。 でも、バイトを辞めた話はしなかった。 心配かけたくないから 新しいバイトをはじめてから話そうと思う。 心配かけたくないって言うか 「生活できるの?家賃払えるの?」って言われるのがイヤなのが本音。
こういうときこそ体を動かして 掃除をがんばったら気分爽快になるんだよ、私ちゃん。 がんばれ、私ちゃん。 負けるな、私ちゃん。
よし。がんばろう。 忙しいのも今週で終わりだ。 来週からは新居での生活だもん。 あと1週間、気合で乗り越えよう。
そういえば、ネット環境がどうなるかまだよくわからん。 NTTに移転の手続きをしなくちゃいけないけど 名義が父親のなので お父さんにやってもらわなくちゃどうしようもない。 前にナンバーディスプレイをつけようとしたとき 契約者本人じゃないとめんどくさかったんよね、確か。
お父さんが言うにはマンションタイプのフレッツ光は安いそうで (あたしのプロバイダはフレッツ光対応なので プロバイダの変更はプランのみ。 だいたい、今もNTTのADSLだしね。 前の引越しのときもISDNからADSLになっただけだった) それならそれにしようって言ってるんだけど そしたら固定電話いらんやんって話やん? 移転工事代、もったいないやん? 3000円くらいならやってもいいけど。 不動産屋に確認しなくちゃ。
ちょっと、引越し楽しみになってきたよー。 新居へ移ったら、お一人様で飲みに行くの。 バーとかに。隠れ家的に。 ちょっとオシャレとかして。 会社の帰りとかにふらっと行ったりとか。 あと、前の会社の人と待ち合わせて飲み行ったりとか。 わー。もう楽しみ。 今の家だと、帰りを気にしなくちゃいけなかったけど 新居は繁華街から近いから、帰りもタクシーでOKだもん。 夜風に当たりながら酔い覚ましにふらふら歩くのもありだし♪ 「今からおいでよー」ってのにもすぐ対応できるし♪ こっちに引っ越してくる前はフットワーク軽かったのに 今の家になってからは人付き合い減った気がする。 遠いから。 よし。がんばろ。楽しも。
INDEX|past|will
|