diary

2008年04月03日(木) 恋の話

ひさしぶりの更新。
今日は(もう昨日だけど)木曜日で
近所のネカフェが半額の日だから絶対行くぞ!と思っていたのに
「その前にちょこっと休憩」と思ってベットに横になったら
うっかり、金曜日になってた、というオチ。

19時から24時までしっかり5時間寝てました。
目が覚めちゃったし、また寝るのもなんだなあと思って
こんな時間に(現在AM3時)にネカフェにやってきました。

ついこの間の日曜日、実家でネットしてて
ひさしぶりに運勢を占おうと思いまして
私のお気に入りのネットのタロット占いをしてみたら
近い未来に『運命の輪』のカードの正位置
遠い未来に『恋人』のカードの正位置が出ました。
恋人ねえ、無縁の話だわ、なんて思ってたら
火曜日に前のバイトの副店長研修生のMから告白されました。
人生、一寸先は闇。(闇か?)
何があるかわからんもんやねえ。

Mが私のことを好きだってことは前々から知ってたし
別にいまさら驚くほどのことでもない。
告白されてもないのに、私の答えははっきり「NO」だと決まってた。
Mが悪いヤツじゃないことも
ただあほなだけでむしろいいやつだってことも
私は十分知ってるつもりだし
その上で決まってた答えだ。
告白されてもないうちからそんなのもずうずうしい話だけど
とにかくそうだった。

なのに、改まって「つきあって欲しい」とか「大事にするから信じて欲しい」とか
まじめに言われたら、急に答えに困ってしまった。
迷ってしまった。
いざとなるとそういうもんなんだろうか。
人生って、わからないね。
自分の気持ちさえ、こうしてわからなくなるんだもん。

水曜日(昨日)に友達に話を聞いてもらうことにして
それでこの件は決着をつけようと思った。
でも、決められなかった。

すぐに返事を出さなくちゃいけないことでもないけど
ずーっと宙ぶらりんにするのも良くないと思う。
だから、NOならNOで早めにはっきり伝えるほうがいい
私はそういう考え方。

私、4月から大殺界なんだよ。
優柔不断な性格がばっちり出てきてる。
天王星人の私は占いどおりの快楽主義者で
人生、楽しんでなんぼ、みたいなところがある。
いやなことは避け、好きなことだけする、そういう生き方。
(それで生きてこれたのもすごいけど)
ずっとそれで生きてきたので
それだけじゃいかんやろ
せないかんこともせな(やるべきことをやれ)と思い
今年は『修行の年』ってことにしてた。
恋愛?そんなのは今年はなっしん、ありえない、って決めてた。

でもさ、こうして誰かに好きだと言われたら
こんな私のことを好きになってくれる人がいるんだなって
普通にうれしかった。
私を喜ばせようとがんばってくれてるMがけなげで
なんか、妙な気持ちになった。
私が喜ぶことを喜んでくれる人がいること
それがたぶん、うれしかったんだと思う。

火曜日、Mとはカラオケに行ったあとに
私のリクエストで海にドライブに行った。
春の海が見たかった。
海の風を感じたかった。
一人で夜の海に行くと怖いし
昼間に一人で海を眺めるのはさみしいし
Mが一緒に行ってくれるのはうれしかった。
たぶん、相手はMじゃなくても良くて
ただ、海が見たかった。それだけ。

Mは私の靴が砂浜の砂で汚れるからって言って
私は「そんなの気にしない。自分で歩ける」って言うのに
半ば無理やりに波打ち際まで私をおんぶしてってくれた。
Mは頭はあほだけど、元自衛隊だから力だけは強い。
バイトではいつも年下のMが頼りなくて、いつも厳しく叱ってたのに
おんぶされてるのもなんだか情けない感じだけど
そういうギャップみたいなのが新鮮だったのは、ある。
今思うと、意外なほど、楽しかった。
その海でふと急に抱きしめられて
「オレの彼女になって欲しい。最後の恋にして欲しい」って言われた。
「大切にするから」って言われた。

できすぎた告白だねえ。
つきあってもないのにプロポーズまでされてねえ。
でもロマンチックで良かった。
そのシチュエーションはバッチリだったよ。
あれは「うん」って言いたくなるよ。
Mって仕事じゃあほなくせに、こういう知恵だけは回るんだなって
ちょっと思った。
「この雰囲気に流されたくない」がMに言った私の返事でした。
ムードぶち壊しで台無しやろ。さすが、私。
クールを気取りたかったわけじゃなくて
自分自身に言った言葉でもあったわけで。

あとでMが言うには、思わず抱きしめてみたそうで
そのときに『言うならいまだ』と思ったそうで
やっと言えてすっきりした、と言ってた。
怒られたらどうしようって思った、って言ったけど
私は怒るどころかびっくりしてかたまってた。
でもそういう風に抱きしめられるのもなんとなく居心地が良くて
そのままにしておいた。
今思えば、ちっともいやじゃなかった。
春の海で砂浜の波打ち際で抱きしめられて告白されるなんて
悪くない感じよね。
でもいつもみたいに「ウッキャー!!!」ってならずに冷静なのは
われながら驚く。
大人になったのかもしれない。
年を・・・とったんだね、私。
今年33歳だもんね。
傷つくのが怖くて、手放しで喜べなくなってる。
慎重になった。
素直な言い方をすれば、臆病になった。

Mはバイトでもずっと私を守ろうとしてくれてたのは
ずっと知ってた。
うざいくらい、私について回って
何か手伝おうをしてくれてたのは知ってた。
でも、Mはあほだし、仕事はさばけないから
「あんた、邪魔。私は一人でできるの!
私のことはいいから、あんたは自分の仕事をちゃんとやって」って
私に言われていじけてたのも知ってた。
それも言われた。
守りたかったからって言われた。
守れなかったけどって言われた。

Mが今のままずーっとそうで、ずーっと変わらないんなら
こんなにやさしくて、私を大事にしてくれる人は
いないだろうなって思う。
私が怒ろうとキレようと、不機嫌だろうと
ずっとそのままでいてくれるんなら。
ずっと楽しい二人でいられるんなら。
それはMにも正直に伝えた。
ずっとこのまま、我慢強いMでいてくれるならつきあいたい、って。
Mは嘘がつけない性格だし(あほだから)
言えば素直に言うことを聞くし
私が怒っても、仲直りをしようとしてくれるし
すぐ謝ってくれるし。
Mは「ずっとこのままです」って言った。
そんなの、口で言うのは簡単よ、って私は言った。

ここから先はMには言ってないけど
ずっとこのままではいられないと思う。
今までは私がMを好きじゃないから
言いたいことをずばずば言ってやってきた。
情に流されず、自分が信じる「正しいこと」を貫いてきた。
甘えず、甘えさせず。
Mはそういう私のことが好きだって言った。
でも、本来の私、というか、恋愛をするときの私はこうじゃない。
あれはお仕事の私であって、プライベートの私は違う。
バイトを辞めてしまった以上
これから先、Mが仕事の私を見ることはない。

Mは私の仕事振りを見て
「いつも一人で走り回ってがんばってた」って言った。
何かしてあげたいって思うほど、一生懸命だったって言ってた。
確かに仕事中はそうだったよ。
走り回って、必死だった。
プライドがあったから。
女だってことは忘れて、重たいものも運ぶし
「手伝いますよ」って言われても「いい。一人でできる!」って断って
普段なら我慢できないような熱いものも、平気な顔して
普段なら我慢できないようなイライラも、ニコニコしてやり過ごして
スタッフに対して言いたいことはずばずば言うし
頼もしくて強い子だったと思う。
店を守らなきゃと思ってたし、それが私の仕事だったから。

でも、ほんとの私はそんなんじゃない。
あれはお仕事の私。
普段、あんなにがんばってない。
できれば甘えたいし、ラクしたい。

つきあったら、違うやん?
好きになったら、変わるやん?
Mは最初っから私のことを好きで、ずっとそのままだけど
私がMを好きになると、変わるやん。
そしたらMも変わると思う。
いい風に変わったらいいけど、そうじゃなかったら?
それが怖い。
もう失恋でつらい思いをするのはこりごり。
元彼の直樹さんだって、はじめはすごくすごくやさしかった。
大事にしてくれた。
かずだってそうだ。
みんなそう。はじめはやさしい。
私が何をしてもかわいいかわいいで許してくれて。
でも、全部終わった恋。
恋は終わりがあるもの。

好きにならなきゃ、このままでいられると思う。
だったらつきあう意味ってある?
私は『ない』と思う。
友達の延長みたいな恋は今までしたことがない。
好きなら「大好き」だし、彼氏は誰よりも特別。
そして、男。私は女。徹底的に恋愛だもん。
友達みたいとか、そういう淡い思いはない。
黒か白、どっちかよ。

Mは前に自分で言ってた。
「友達としては最高だっていつも言われるんです」って。
ほんと、それ。
私もそう思う。
ずっと友達でいたい。
典型的に「いいやつ」で終わるタイプだ。

なんなんだろうね。あの子。
色気がないのかな。
男って感じがしないのかな。
あほすぎるからかな。

やさしすぎるんだろうな、あいつ。
自分にも人にも。
ある意味、そこは私に似てると思う。
本当の意味でやさしいんじゃないところが特に。
あの子も弱いけど、私も弱いから
たぶん、そこが似てるんだと思う。
あの子は自分が弱いから、強い私が好きなんだと思う。
私もそうだもん。

Mは私がMをまだ好きじゃないことはわかっていて
「少しでも好きになってもらえるようにがんばる」
みたいなメールを送ってくる。
どうしたもんかねえ。

『彼氏だっていないんだし、いいやん、つきあえば?
そんなに難しく考えることないやん♪
楽しければそれでいいやん♪
つきあってみらんとわからんやん。
つきあってから考えたらいいやん♪』って私と
『やめとけって。あとで泣いても知らんよ?
よく考えたほうがいいって。
彼氏がいないからって誰でもいいわけじゃないやろ?
一人にもやっと慣れたところやろ?
自分が傷つくだけじゃなく、相手を傷つけるかもしれんよ?』って私がいる。

私の本音はこのまま宙ぶらりんが居心地がいいんだけど
それはそれでひどいやんか?
うーん。

恋の始まりってどうなんだ?
私、いつも自分から好きになって動くから
こういう風に相手の気持ちに流される感じってよくわからん。
今まで私が好きになった人たちって
こういう感じだったんかなあ?
私の気持ちに流されて、ずるずるずるっとなったのかな。
でもまあ、Mのやり方と私のやり方は似てるかもしれない。
同じ天王星人だからかなあ。


INDEXpastwill
wo |MAIL


My追加