diary

2008年06月03日(火) 新兵器デカドロン

口内炎、ひどかったので今日は会社の帰りに耳鼻科に行きました。

『口内炎って耳鼻科?』
って今日はさんざん会社で聞かれたけど
口の中って、歯医者か耳鼻科になるんだよね。
耳鼻科って『耳鼻咽喉科』なので
鼻、耳、のど、なんです。
扁桃腺が腫れたりしたことがある人は
のど=耳鼻科って知ってるみたいだけど。
普通、口内炎で病院にかかる人なんかいないもんね。

私の口内炎は20個はできていて
食べるのはもちろん、話すのも痛くて
じっとしてたって痛み止めなしではやってられないほど。

ほんとは会社を休みたかったんだけど
昨日「病院に行きたいので早退させてもらえたら・・・」
と話したら「昼休みしか無理」みたいなことを言われて
昼休みは病院も昼休みなんで
「じゃあ、早番にしてもらえれば帰りに行けます」とお願いして
今日は8時半出勤にしてもらった。
私の仲良しのゆきちゃんと最近仲良しがやめたMちゃんも
私につきあって一緒に早番になってくれました。

今朝は唇の腫れがひどくて気になったので
会社にはマスクをして行きました。
有無を言わせず欠勤連絡をいれて休んでも良かったんだけど
5月はすでに2日休んだから
できればもうこれ以上休みたくなかったんだよね。

それでがんばって行ったわけなんだけど
今日という今日は、この会社で働いてよかった、と思った。
マスクをしてたのは、見た目に口が腫れてるから
それを気にしてただけだったんだけど
責任者も社員さんも心配してくれて
入力中心の仕事をさせてくれた。
帰りも「病院に間に合うように」って17時きっかりに帰らせてくれた。

おかげで無事に病院に行けた。
帰りにすぐ行けないと間に合わないから
時間の関係で会社の近所の耳鼻科を探したんだけど
そこの耳鼻科を選んで良かった。

いつもはステロイドの内服薬を出してもらうのは一苦労で
「出したくないんだよね」みたいな感じで
今まではどこの病院でもしぶられてたんだけど
この先生はすごかった。
今までのことを聞かれて
「去年は4回くらいなりました。
プレドニンを飲んでいつも治ります。
ベーチェット病かもって言われて、検査をしたけど異常なしで
原因不明で、私にもよくわかりません」と話したら
「プレドニンですぐ治った?
今回、プレドニンよりちょっと強いの出してみるから」って言われて
出された薬が「デカドロン錠」
名前からして効きそう。
お薬の説明書には「アレルギーを抑えます」って書いてある。
今、鎮痛剤の飲みすぎと
口内炎が痛くてよく噛まずに飲み込んでるせいで
胃の調子があんまり良くないと伝えたら
量は少なめにしておきましょうってことになった。

さすがだわ。
たぶん、これで治る。
ただ、強すぎないのかちょっと副作用が心配。
ステロイドって精神的な副作用があるらしいから・・・。
眠れなくなったり、落ち着かなくなったり。

今日の耳鼻科の先生は
「理由はわからないけど、免疫力が低下して
普通はできないところにまで口内炎ができてるんだと思う」って言った。

私はアレルギーだと思ってるけどね。
何がアレルゲンなのかはわからないけど
いつも突然ぶわーっとできるから
たぶん、体調を崩してるときに
元気なときなら何でもないような何かにヒットしてるんだと思う。
最近はじんましんやしっしんもできてたし
弱ったときにはたぶん私はそうなる体質なんだと思う。

口がこんな状態だったら、ご飯もまともに食べられないし
ますます体は弱ってくし。
おなかすいてるのに食べられないからストレスもたまるし
ぐっすり眠れないし、完全に悪循環だもん。

でも、こんなのともおさらばよ♪

今週末から彼氏がリフレッシュ休暇で7連休なので
土日は二人でプチ旅行をする予定。
それまでには治しておきたかったの。
よかったー。たぶん間に合う。
口内炎のせいでキスだってできないしさ。
おもしろくない。

ただ、ちょっと心配だったのが
今までは「ベーチェット病」としか言われたことなかったけど
私が「ベーチェット病」って言葉がすぐ出てこなくて
「なんとか病の検査でシロでした」って言ったら
大腸なんとかとか、クローンなんとかとか
先生がいろんな病気の名前を言ったところ。

膠原病であることは間違いないってわかってるんだし
どこの病院の先生も検査結果には出てこなくても
たぶん免疫だろうって目をつけてるみたいだし。

でも、私の場合、症状自体は大してひどくないし
ステロイドもいつも5日以内しか服用しないで治ってるんだから
病名をつけるほど、大げさではないはずだと思うんだけどね。
睡眠不足だけはダメだね。
生理前は特に。
気をつけよう。

ところで。
中国語でテレサテンのカラオケを歌うとウケます。
じょいさうんどならカタカナが出ます。
笑うと免疫力アップ、だそうです。
どうやら私の生活には『笑い』が足りないらしい。
もっともっと笑わなければ。


INDEXpastwill
wo |MAIL


My追加