diary

2008年06月22日(日) いやあ、やっぱり無理かも。

彼氏のことです。
なんか、何かが違うんです。
何がと言われたら何かはわからないんですが
どうもどうやら、違うんです。
たぶん、価値観が。

最近、イライラしてしょうがない。

そもそものはじまりは誕生日プレゼントの話からなんだけど。

私、今まで、好きな人からのプレゼントって
どうしてもどうしても欲しかった。
好きな人からもらったものを身に着けておくと
いつも一緒にいられるような気がするというか
その人の所有物のような気分になるというか
とにかく、そういう縛りみたいなのが好きだったというか。
精神的にMだからそういうのが好きだったのかもしれないけど。

でも、今回の誕生日、彼氏からは何ももらいたくないわけ。
なんなんだろう、と思うわけです。

この間までは、私も年だし、人からプレゼントされるより
自分で買うほうが好きだからと思ってたんですが
どうもたぶん、違う気がしてきた。
あいつからもらっても、身に着けたくないからかもしれない。
完全に今、私がSだから、あのあほの所有物にはなりたくないと
そう思ってるのかもしれない。
よくわからないけど。

それで思った。
好きじゃないのかもしれない、って。

というか、現状、『キライ』に近い気がする。

ちっとも会いたいと思わないし
最近は電話がかかってきてもイライラするし
話すことないのに電話してくんなよ、とか思うし
とっとと用件を言えよ、とか思うし
とにかくイライラしっぱなし。
この間はあまりにもイライラして
何も告げずに途中で電話を切ってみたほど。

生理前だからかなあって思ったりもするから
生理がくるまでもうちょっと考えてみようとは思う。

彼氏は昔の私の女友達の「かなめ」って女に性格が似ていて
ほんっと、イライラするんよね。
突然、常識のないことをやらかしたりとか。
そんなの普通に考えたらわかるやろ?ってことを
わからないとか。

私も「常識常識」って言うの、好きではないけど
普通わかるやろ、当然やろってことがわからない人と話すのは
ほんっと、ほんっとに疲れる。
いちいち理屈で説明するまでもないような
当たり前のことが当たり前でない人って、疲れる。
理解できない。意味がわからない。
だからイライラする。

人って、「わからない」ってことに対して
不安とか恐怖とか感じるらしく、それってストレスになるんだって。
私、彼氏に対して、そうとうストレス感じてると思う。

なんか、普通の話ができないんよね。
会話のキャッチボールが成立しない感じ。
私がボールを投げても、どっか違うところに投げちゃう感じで
え?そっち?って状態になる。
彼にはナルシストの傾向があり、一人で悦に入ってる感じがあって
「で?」ってつっこみを入れたいことも多々ある。
実際「で?」とか「何の話?」とか「その話まだ続く?」ってつっこむけど。
そういうことを言われても気にしないのよ、彼は。
「オレ、いつもそう言われるんよねー。
オチなし、内容なし。あははー」みたいな感じ。
普通ならへこむやん。
へこまないかなあ?
私ならへこむよ。
少なくとも「あははー」じゃないよ。
っていうか、他はどうでもいいから、そこは気にしろよ。
話してるのに内容がないとか、意味がわからんやろ。

彼はそんな批判も
すごいプラス思考で乗り越えちゃうらしいんです。

さすがA型。
そういう強さってA型のみが持っている強さだと私は思う。
彼らの思い込みってすごいから。
なんでそんなところでは他の人には到底真似できないような
すごいプラス思考ができるのに
どうして他のところはものすごくマイナス思考なんだろうって
すごく不思議です。
だからこそ、あれだけいつもいつも愚痴が言えるんだろうなと思う。
愚痴を聞いてくれてる人の反応とか気にしてたら
あんなに言えないはず。
O型なんてそこらへん小心者だから
あんま愚痴ばっかり言ってつまんないやつだと思われたくないなとか
そういうのちょこちょこ気にするんで
相手の反応とか、周りの反応とか、わりと敏感。
なるべく空気は読みたいほうなので。

っていうか、私、やっぱり、A型きらいだ。

気にするべきところを気にせず
気にしないでいいところを気にして
そういう価値観というか、着眼点というか、
まったく違う。ずれてる。
非常に疲れる。
好きとか恋愛とかもう、通り越してる。
人として無理かもしれない。

今後どうしようかなと本気で思う。
別れるとしたら、その方法も考えなきゃ。
アイツ、絶対別れてくれないから。

とにかくまずは別れるかどうかを決めることが先よね。


INDEXpastwill
wo |MAIL


My追加