舌の色はピンク
DiaryINDEX|past|will
2025年04月02日(水) |
寝かしつけ手ごわい、お出かけ難航 |
6時起床。雨。 娘の元気のいい起床でこちらも起きざるを得ない。 一緒に居間に行って飯を食わせる。 僕のトーストを焼くにともなって、インスタントコーヒーを一緒に入れたがるから、 最近はスプーンで粉末をすくってもらってみせている。 こんなもんかな、という一言が愛らしい。 7時半を前に息子が泣いて、オムツ替えも大だったようだから僕が代わってやった。 妻はその流れで起きて娘の髪を結い、僕らの出発までを見届けていた。 昨日と同じく雨の格好をして8時15分に家を出た。 娘の傘の持ち方は随分上手になっていた。 安定して歩いてもらい、それでも20分以上かけて保育園に到着。 登園自体は問題なし。 また歩いて帰って9時帰宅。 妻は起きていた。このまま起きているらしい。 僕は体が冷えたのもあって、寝室で20分ほど休ませてもらった。 それから妻は歩いてマルエツプチへ繰り出し、しめじを買って、 10時半近くからホットクックでのナポリタンのリベンジをしていた。 前回はレシピにあった水300mlという表記を見落としていたらしい。 どおりで!と二人で笑った。 そして今回出来あがったものは、さすがに上々の出来だった。 だがこれはこれで水分が多く、その分味も透き通っていて、 正直なところ前回の濃い味付けの方がまあ美味しかったとも言える。 テレビは録画しておいた野田クリスタルのゲーム番組初回を見てみた。 昨日ドーナドーナがトレンドにも上がっていて期待していたが、 取り上げぶりは今一つでもあった。 いやエロゲを地上波で取り上げるだけですごいのだが、 だけですごい、で済ませるのも惜しいのだ…
妻と息子の入浴サポートを終えて、13時半から14時半過ぎまで寝室で休んだ。 読書しながらの寝落ちで気もちよかった。 家事雑事を済ませ、今日の保育園お迎えは妻が行った。 雨の中のお迎えは娘が傘差して歩けるようになってから初めてのことで、 それでもまあ時間はかかるだろうし冷えるだろうしと、ほうじ茶を用意して待っていた。 二人は16時40分ごろに帰宅。 僕は娘をストレートに風呂に入れた。 保湿着替えをさせて、今日も息子と二人分の面倒を見ながらの夕方。 妻が15分だけ娘を構ってくれたからその時間にぱっぱと酢豚を作った。
ひいひい言いながらも18時半夕飯。 美味しく平らげて、それからはまた息子をあやしつつ娘と遊んだ。 妻が生理だかなんだかの不調子でずっと休んでいるので大変だ。 19時20分に息子に授乳してもらって、僕は娘に絵本読んで歯磨きさせて、 そっから息子の寝かしつけチャレンジ…としたが今日は手ごわかった。 40分ほどの抱っこでも寝入ってくれず。 最終的には妻が抱っこ紐で引き取ってくれた。 21時15分に息子はベビーベッドへ。 10分ほど僕は様子と見届けて、それから居間に戻って、20分ほどはのんびり読書した。 で週末のお出かけ情報を調べた。 娘を旅行に連れて行ってやれなかったから、 せめて特急列車に乗せてやれないものかといろいろ調べたが難航。疲れた。 23時過ぎから日記書くなどして、今日もシナリオ作業にはろくに手を付けられず。 早く本腰入れて着手したい…とても面白いものになるんだ。
0時すぎにミルクをやって、寝室入りは0時半過ぎ。 民話読み聞かせて1時過ぎ就寝。
|