舌の色はピンク
DiaryINDEXpastwill


2025年05月01日(木) 極上の盛り上がり、人間が思考をする必要性、怨念募る

7時起床。晴れ。
5時に一度娘と目を覚ましてしまい、さらに息子が6時から泣き始めたから、朝はろくに寝れてはいなかった。
娘の機嫌は今日も上々。
妻の弁当は昨日の残りで楽ちん。
順当に朝支度を済ませていったが、娘を送り出す手前で、日焼け止めを嫌がられた。
毎日嫌がられてはいるのだが今日は大泣きで、ベビーカーに乗ろうともせず。
抱っこして道路をしばらく歩いてやって、どうにか承服してもらった。
3人を送り出して家に戻るともう28分。
荷物の整理などして32分に家を出た。


ランチは中華屋で唐揚げを食べた。
今日から俺はを久しぶりに読み返してみた。
ホクネイ編、かんぺきすぎるな…あまりに面白い。


18時退勤、さっさか帰路を急いで18時50分帰宅。
娘を風呂に入れて保湿着替え。
夕飯調理。
ジャージャー麺。
娘に妨害されながらも美味しく仕上げられた。
息子はその間に授乳、で、寝かしつけられていた。
洗いものなど家事雑事済ませてから娘と遊んだ。
今日もボール遊びに付き合ってみた。
ほんと極上の盛り上がりを見せてくれるものだから実に愉快だ。
遊ぶだけ遊んで20時半前に歯磨きして寝室へ。
4人そろってねんね。

21時すぎに居間に戻り、また家事雑事して、しばらく原神やった。
幻想シアターの更新日で、1時間ほどでクリアできた。
水氷岩という縛りで元素反応の爽快感がなく、そんな面白くはなかった。

妻からChatGPTについての愚痴を聞いた。
論題もふっかけられた。
果たして人間が思考をする必要があるのか、
その必要性を論理的に並べ立てることができるのか…
で、手厳しい返しをしてやった。
だいたいの人間には思考なんていらないのだ。
それをさもいるかのような幻想を振りまいている状況が今は悪だ。


読メのエッセイ企画の方はもうなんだか興味なくなってしまった。
こんなもんかという感じ。
ただ怨念だけがつのった。
それ自体は悪いことではない…


23時半すぎミルクやり。
0時すぎ寝室。
民話読み聞かせて0時半過ぎ就寝。


れどれ |MAIL