テレニティの戯言
DiaryINDEX|past|will
2008年05月25日(日) |
小松未歩と来週のコードギアス |
こんばんわ。『図書館戦争』の“有害図書"にエロ本は含まれるのかが気になる23歳、赤間久之です。武装してる時点でギャグにしか見えません。
最近マイ・ブームのレッド・ツェッペリンを聴きながらWitFitをやろうとしたところ、棚に懐かしき小松未歩の2ndアルバムを発見しました。ダンジョン奥地でハイポーションではなくエクスポーションを見つけた気分ですが、その中途半端さが売りです。思えば中学生の頃、コイツを毎日聴きながら毎日のように新聞配達をしたものです。ていうか、よく中学生で新聞配達なんてやってたな自分。
ちなみに小松未歩はどんなアーティストかというと、マイラバのアッコさんも唖然とするくらいのダブル・ボーカルで歌ってくれる方です。もはや素の声がわかりません。そしてテレビに出ないしライブもやらないから顔もわかりませんが、その正体が初音ミクでないことだけは確かです。しかし顔を見て
『あ…あぁ…うん』
となるのも悲しいので、顔は知らなくてよいのでしょう。世の中には知らなくてもよいことが多すぎるから…
日曜日はひたすらアルバム生産に追われていました。生産スピードが一時間に頑張っても約4枚という恐ろしい事実が判明したので、かなり重労働なようです。
そんな中、アニメ好き赤間としては、日曜17時の『コードギアス』を非常に楽しみにしています。意外とね、オープニング・テーマが良い曲なんですよ。歌い手を変えれば。“今週のコードギアス始まるぞ〜!"って感じで気持ちが良いんですよ。
歌い手をカエレバネ。
ちなみに来週はまたある意味面白そうな展開ですね…まさかコードギアスで実写が写るとは思いませんでした。未だかつて、次週予告であんなに爆笑したのは初めてです。コメディではないはずなのに。“きっと制作が追いついていないから芸人に丸投げしたんだな"と思ったキッズもたくさん居るでしょうが、そういう大人の理由は口にしちゃいけません。別にいいじゃないか、グレンラガンみたいな作画崩壊を見せつけられるよりは。
テレニティのHP 相方、かっちゃんのブログ テレニティのMy Space
あかま
|