Diary&Memo
DiaryINDEX|past|will
夏の猛暑にも負けずゲリラ豪雨にも負けず、今年も無事にたくさんの 「ハート」が実をつけました。^^
”ハートの木”とは、風船蔓(ふうせんかずら)という植物で、その 風船状の実の中に入っている種が、まるでペイントしたかのようなハート の模様があるからそう呼ばれているようです。

すご〜くカワイイ^^真ん中にある茶×白が種です。 お猿さんにも見える(?!)ためモンキーシードと呼ばれる事もあります。
一昨年にお友達からたくさん種を貰い半分ぐらい蒔いたのですが枯らして しまい、また翌年に残っていた種を蒔いたらなんとか成長して実をつけて くれました。
その種を今年の春に蒔いたのでした。 ハートの種がいっぱい収穫できたから.....って、どうってこと無いんですけどね^^;
|