不用品 買取 家庭教師 celeste blue

celeste blue



のり巻き

2009年02月03日(火)

週末に買い出しはすませておきました。
この時期にしか売られていない、長い長いカニかまぼこも忘れることなく。

今日は、恵方巻(えほうまき)を食べる日。
節分です。

大阪を中心に全国に広がっていったというこの風習。
魚ののっているお寿司よりも、のり巻き好きな私にとっては、とてもとてもありがたい風習です。

ちょっとウキウキしながら自宅に帰り着くと、予想どおり母がのり巻きを作って待っていてくれました。
もちろん、私のニガテなしいたけは入っていません。

方角は東北東。
昔のように丸々1本を丸かじりしたいところですが、胃の小さい私。
そんなシアワセはもう感じることはできません。
それでも、半分に切ったのり巻きを、東北東を向きながら、むしゃむしゃ、むしゃむしゃ、沈黙を守りながら、ときおりむせながら、やっとのことで食べ切りました。

ふぅ。
これで今年も無病息災。
頼んだよっ。

と、いきなり他力本願になりながら。

おやすみ。

 < 過去  INDEX  未来 >


celeste [MAIL] [アルバム「紺と碧」]

My追加