2009年03月18日(水)
高松にうどんツアーに行きました。 いつもの人たちと8人で。 相変わらず少食な私。 でも、2軒と半分は食べることができました。
今回は私が参加するからでしょうか。 金毘羅山もコースに入れてくれました。 山頂でみんなが私を囲んで「おめでとう」と祝福してくれました。 どうもありがとう。
下山してお土産物屋さんを物色しました。 ふと目に付いた酒屋さん。 そういえば、数年前のうどんツアーの帰りに、立ち寄ったっけ。 今週末が「父の日」というときに、プレゼントにお酒を買いました。 お店の人がすすめてくれたのは、3000円ほどの日本酒。 財布と相談して私が買ったのは、1500円ほどしかしないものでした。
「僕がお父さんだったら、3000円のほうが欲しいなぁ」
笑いながら店の人にそんなイヤミを言われながら買ったっけ。 そんなことを思い出したら、店の中には入れませんでした。
うどんツアーの帰り、おみやげを渡しに友の家に寄りました。 もう22時。 友の家の近所にある24時間スーパーに、花は売っているかをたずねました。
「うちに咲いている花なら、分けてあげられるわ」
そう言って、庭の花を数本分けてくれました。 ありがとう。 おかげで堂々と家に帰ることができました。
クリスマスローズと呼ばれるその花は、おそらく明日、私が起きたときにはもう花瓶に生けられているでしょう。
明日は、父の命日。 三回忌です。
おやすみ。
|
|
|