Now and Here
DiaryINDEXpastwill


2006年12月25日(月)


 痴呆外来。定期健診。無事終了。

一月にぶりにジサマを診た医者は、衰えぶりに驚きを隠せなかった模様。

ついこの間まで 肺炎にて入院していたことを白状。

なるほどと、納得されたと同時に、こまごまと生活上気をつけなければいけないことを指示してくださった。

この方だけを考えれば、この病院.とても当りなのだけれど。。。

いかんせん。癌の術後を診て頂く医者との相性が悪すぎる。(汗

肺の状態が大事か、頭の状態が大事か。。。

二者択一を迫られたら、肺をとってしまうことになる。

この医者には大変申し訳ないことなのだけれど、結局ジサマの状況が思わしくないことを白状して

転院の手続きをとっていただくことにした。

「遅かれ早かれ、いずれはくることですから。。。。」

残念そうにおっしゃる先生に、自然に深々とと頭が下がる。

少しの間と言えど、いいご縁だったと素直に思う。

病院を一本化したということは

もう終末期に入っていることなのだと 自覚しなくてはいけない。。。

  。。。そう思いつつ、トイレにたつと廊下に失敗の跡

   世の中。奇麗事だけじゃ すまされませんw

 一難去ってはまた一難。

親戚のじーさまから、電話が入る。

” 名古屋の家がご近所に迷惑をかけている状態なので、

          ○○が、自分がそこに住んで管理するといっているが。。。 

  名古屋の家をどうするか、お前はどうかんがえているのか? ”

 はぁ〜?(↑

   それを今 いいますかぃ? ちょっと無神経じゃございませんかぃ?

しかも ○○さん? こいつは、恥知らずもいいとこじゃなぃですかぃ?

そういうのをずうずうしいって言うのよ。。。

えぇ。もちろんそんなことは、思っても答えることは出来ませんょ。

適当にあしらっておいて、

まずすることは、愛知の家の現状確認と  ジサマの意思確認が先ですがな。

 案の定。自分が出した答えと同じようにジサマのそれが返ってきた。

    ○○さんは、信用がないから管理してもらわない。。。。

残るひとつは、時間を見て電話を入れる。

これもやっぱり、そんな事実はないという話。

    何かあったら、すぐ△△ちゃんに電話を入れるわょ(笑

わらわれてしまったじゃないですかぃ。。。

 

               。。。なんだかなぁ。(ブツブツ

とりあえず、春まではおとなしくしないとまずいから。。。それからだぁね(苦笑




caya |HomePage エンピツユニオン