Now and Here
DiaryINDEX|past|will
少し落ち着いた。体調もある程度戻った。
猫が2匹丸くなってそれぞれの場所で昼寝をしている。 久しぶりにした洗濯物が、外の風にはためいている。
お腹が空く実感はまだないけど。それでも食べている。
気持ちを切り替えて、次に目を向けよう。
税金払い込んでこなくちゃ。。。
〜 余談 〜
以前から楽しみに読ませていただいている日記のひとつが 気になったので、少しおせっかいです。 メールで個人的に送ればよかったのだけれど、気が引けてできませんでした。ごめんなさい。
愛娘さんの咳がなかなか治らないとのこと。 親としてとても心配されていることと察せられます。
咳は基本。昼間の温かいときはおさまって、夜とか昼間でも体が冷えて、空気も乾燥したときに出やすくなります。 なので、保温と部屋の湿度に気をつけて。 この辺りは、大抵どこのお医者さんでも教えてくださることです。
あと、咳き込んできたときは 氷水を一口づつ。ゆっくりと口に含んで飲ませる。 一気に、いっぱいはダメです。戻しかねませんし、効果もないです。
蛇足ですが、気管支の弱い我が家で重宝しているのに カリンのシロップがあります。 これ。案外医者から処方された薬よりも、うちは効きます。 シロップを全部飲んじゃった後でも、 残りの果実を砂糖を入れて煮出せばまたさらにシロップもどきが出来上がっちゃうので、無駄も少ないです。
作るのも簡単ですし。もしよかったら今年の秋。晩秋ですが。 作っておいておかれるのもいいかもしれません。
早くお嬢さんの咳が治まりますように。
|