Now and Here
DiaryINDEX|past|will
2012年08月03日(金) |
nehruさん。お風呂に入る。 |
今日も暑い一日。 夏だもんねぇ。 セミの声がさらに暑さを倍増させている気がする。
nehruさんをお風呂に入れるために、お義母さん。いらっさる。 やっぱり猫だから、濡れることを嫌がる。 嫌がるけど。cooさんほど毛づくろいが上手じゃないし。 毛もそれなりに長い。
しょうがない。観念してくれぃ(^ー^;)
お風呂の中から滅多に鳴かない子が 必死に声を上げる。 cooさんが心配して お風呂場の前から離れずにいる。 そして「助けてあげてょ」と言いたげに、アタチを見上げる。
大丈夫だから。心配しなくてもいいんだょ。
話したって、相手は猫。通じる訳もなく。 お風呂場からまた声がする。そしてまた足元の猫はアタチを見つめる。
うーん。悪循環(^◇^;)
出てきた猫はといえば、いつもとは見る影もなく。 少し怯えたような目でこちらを見る。
あら。あなた、案外お肉ついてなかったのねぇ^^;
声をかけたって、機嫌がなおるわけもなく。 タオルで拭こうとしたらダッシュで逃げられた。
Nehruさんに嫌われちゃったかなぁ。。。どうしょ。 近づくと逃げられちゃう (´;ω;`)
お義母さんがちょっと心配そうにつぶやいた。
気にしなくても、大丈夫ですょー。 ある程度時間が過ぎれば忘れてくれます(ニコw
冷たいお茶を出して、少し話して。 明後日、蓮を見に行かないかと先日話していたのは、やんわりと断られた。 そして帰宅された。 まぁ。。。いろいろあるやぁね。
猫はしばらくはほっとくしかないので、その間に掃除機をかける。 一生懸命。ほんとに一生懸命お風呂から出たあとは毛づくろいをずっとしてる。 30分ほどしたら、体を触らせてくれたけど。 それでもまだどこか信用されてない感じ。。。。
しょうがないので、外の用事を済ませに外出。
戻ってきたら、ちゃんと元の大きさの猫二匹。 ご機嫌もちゃんと直って出迎えてくれた。
シャンプーのいい香りはすでに飛んじゃってたけどねぇ〜(´・∀・`)
|