何も知らないけれど・・・

2010年07月26日(月) 7月22日 その3

23日の日記の続きです。

いつもご一緒する、近所の光ちゃん友と、SHOCKを観劇してきました。
チケットを見て、席は、1階の入口近くで、舞台からはとっても遠い席でしたから、彼女に申し訳なく思いながら、あの空間に居ることができるだけでしあわせと、見えないことを覚悟して着席しました。

でもでも、それは、大きな間違い。
始まったら、とっても良い席だとわかりました。

光ちゃんと目が合ってしまう席なんです(笑)。
そんな錯覚をしてしまう、ありがたいお席でした。
・・・ありがたいですけど、恥ずかしかったです・・・。

目が合うと(合った気がすると)、その一瞬に、心を読み取られてしまうような気がして(はい、妄想の世界です 笑)。
ただ、そこはそれ、二周りは違う年の差。
読み取られるものですかと、一生懸命に心に鎧をまといます。

あの目の魔力に惑わされないように・・・。
魂が持って行かれないように。
夢の世界から帰れなくならないように。

まだ、心が穢れていない若いファンのお嬢さま方は、
彼の一瞥だけで、魅せられてしまうのでは? と、心配になったりしました。

今でも、あの目が忘れられません。
何という罪作りな目でしょうか。


罪作りといえば、昨夜の堂本兄弟。
何なんでしょう!
あまりにかわいらしくて、悔しいほど。
「ありえへん、ハプニングベスト5」
真面目に一生懸命、ゲストの話を聞いてた光ちゃん。
ゲストの、
「よう見たら、ムカデやったんですよ」
その瞬間の光ちゃんの動きのかわいいこと!
いえ、あんなに面白い動きがあんなにかわいいなんて、光ちゃんだからこそ!

昨日はたまたま息子の帰宅が早くて、迎えがなかったから、初めから全部見たわけですが(いつも、見なくてもいいわって言ってるくせに・・・笑)。
光ちゃんの、「たまらなく愛おしくなる!! 」と、「 めっちゃかわいいやん。」
とっさに、ぱんちゃんのこと思い浮かべたの?って、思ってしまいました。
だって、「ばふっ」って、わんちゃんっぽくありませんか(笑)?
あら、失礼だったかしら?

はい、今日は、久しぶりに外出予定のない休日でしたから、
録画した、あちらとそちらを何回も繰り返し見たことは言うまでもありません。


明日の休演日、まさかとは思いますが、ロケなどありませんように。
そんな非常識な、血も涙もないこと、なさいませんよね、○○プロデューサーさま。


 < 過去  INDEX  未来 >


つゆくさ [MAIL]

My追加